1994 Fiscal Year Annual Research Report
ペルオキシソーム増殖剤応答性エンハンサーによる転写調節機構の解析
Project/Area Number |
06454658
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
|
Research Institution | Himeji Institute of Technology |
Principal Investigator |
大隅 隆 姫路工業大学, 理学部, 教授 (50111787)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
塚本 利朗 姫路工業大学, 理学部, 助手 (30236864)
|
Keywords | ペルオキシソーム / アシル-CoAオキシダーゼ / 転写調節 / ペルオキシソーム増殖剤 / PPAR / RXR / 核内レセプター / エンハンサー |
Research Abstract |
1.ペルオキシソーム増殖剤によるペルオキシソームβ酸化系遺伝子の誘導機構を調べるため、この系の初発酵素、アシル-CoAオキシターゼの遺伝子のエンハンサーとプロモーターの配列をレポーター遺伝子につないだプラスミドを調製した。エンハンサー部分に種々の欠失や塩基置換を導入し、どの塩基配列が機能的に重要かを、この誘導に必須といわれる核内レセプターPPARの発現ベクターと共に、HeLaおよびCV-1にトランスフェクションすることによって調べた。その結果、従来から指摘されていたエンハンサー内のダイレクトリピート配列だけでなく、その下流約10塩基の部分も転写活性化に必須であることがわかった。in vitroで転写、翻訳したPPARとそれとダイマーを形成するPXRとを用いてゲルシフト実験を行ったところ、リピート配列の後ろの配列が変化した場合、PPAR/RXRのこの付近のDNA配列に対する結合能が弱まることが示された。また後ろの部分を含むこの付近の配列を認識すると思われる未同定の蛋白質因子の存在も示唆された。以上の結果は、ダイレクトリピートの下流の配列が、PPAR/RXR、さらには第三の因子との相互作用を通じて、転写活性化に重要な役割を果たしている可能性を示している。 2.上記の誘導に関わっているDNA配列を予測するため、マウスの対応する遺伝子部分をクローニングし、その塩基配列をラットの既知配列と比較した。両者は、それぞれ数個所に余分な塩基配列の挿入があるほかは、転写開始点の上流1kb以上の領域にわたってきわめてよく保存された配列をもっていた。このことは、この領域の機能的重要性を示唆しており、今後の機能解析に貴重なヒントを与えるものである。
|