1994 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
06454681
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan Institute of Gerontology |
Principal Investigator |
稲垣 昌樹 (財)東京都老人総合研究所, 神経生理部門, 研究室長 (30183007)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
関亦 正幸 (財)東京都老人総合研究所, 神経生理部門, 研究員 (80250190)
|
Keywords | 中間径フィラメント(IF)蛋白質 / IFの細胞機能 / リン酸化反応 / リン酸化ペプチド抗体群 |
Research Abstract |
我々はグリア酸性蛋白質(GFAP)やビメンチンの多彩なリン酸化部位のそれぞれについてそのリン酸化状態を特異的に認識するマウスモノクローナル抗体群の作製を行った。これら抗体を培養細胞系に使用することで細胞分裂期に、異なった時間経過と異なった細胞内局在で、3種の中間径フィラメントキナーゼが活性化されることを明らかにした。そのうち2つのキナーゼについては同定が完了し、cdc2キナーゼとカゼインキナーゼであることが明らかとなった。またG0→G1のシグナル伝達と細胞骨格リン酸化反応との連関を明らかにするため、ジアシルグリセロール系のCキナーゼとIP3/Ca^<2+>系のカルモジュリンキナーゼIIのビメンチン特異リン酸化部位(Cキナーゼ、ビメンチンSer33;カルモジュリンキナーゼII、ビメンチンSer82)のリン酸化状態を特異的に認識する抗体群を作製し、現在培養細胞を用いて調べている。 グリア細胞にGFAP遺伝子やビメンチン遺伝子を導入し、グリア細胞分化に伴なうグリア突起形成に果たすGFAPやビメンチンの役割を検討したところ、GFAPはグリア細胞の成熟した突起形成に重要な機能を果たしていることが示唆される結果を得た。
|
Research Products
(8 results)
-
[Publications] Tsujimura,K.et al.: "Identification of phosphorylation sites on glial fibrillary acidic protein for cdc2 kinase and Ca^<2+>-calmodulin dependent protein kinase II." J.Biochem.116. 426-434 (1994)
-
[Publications] Inagaki,M.et al.: "Glial fibrillary acidic protein:dynamic property and regulation by phosphorylation." Brain Pathology. 4. 239-243 (1994)
-
[Publications] Hosoya,H.et al.: "Phosphorylation of dynamin by cdc2 kinase." Biochem.Biophys.Res.Commun.202. 1127-1133 (1994)
-
[Publications] Takemura,K.et al.: "Expression of vimentin in gastric cancer:a possible indicator for prognosis." Pathobiology. 62. 149-154 (1994)
-
[Publications] Inagaki,N.et al.: "Spatiotemporal distribution of protein kinase and phosphatase activities." Treds Biochem.Sci.19. 448-452 (1994)
-
[Publications] Tsujimura,K.et al.: "Visualization and function of vimentin phosphorylation by cdc2 kinase during mitosis." J.Biol.Chem.269. 31097-31106 (1994)
-
[Publications] 竹縄忠臣 稲垣昌樹: "実験医学別冊 バイオマニュアルシリーズ7 分子生物学研究のためのタンパク実験法" 羊土社, 202 (1994)
-
[Publications] 大海忍 辻村邦夫 稲垣昌樹: "細胞工学 別冊 抗ペプチド抗体実験プロトコール" 秀潤社, 215 (1994)