1994 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
06554004
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan University |
Principal Investigator |
広瀬 立成 東京都立大学, 理学部, 教授 (70087162)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
仲伏 広光 住友重機工業(株), 取締役
五十子 満大 東京都立大学, 理学部, 助手 (60087004)
汲田 哲郎 東京都立大学, 理学部, 助手
千葉 雅美 東京都立大学, 理学部, 助手 (60128577)
浜津 良輔 東京都立大学, 理学部, 助教授 (20087092)
|
Keywords | 偏極陽電子 / ソレノイド磁場 / スピン回転 / ポジトロニウム / 磁場クエンチング |
Research Abstract |
1.電源および電源クレートによりデータ収集装置を建設し、測定装置からのデータ読み出しを行った。モデレーターから放出された陽電子ビームを25m先の実験室までソレノイド磁場に巻き付かせながら輸送し、陽電子の強度をゲルマニウム検出器で測定した。本予備実験で、100000(個/秒)の陽電子を確認し、パラ-、オルソーポジトロニウムの生成を観測した。チューニングの改良により強度をさらに1桁向上させるべく検討を進めている。 2.スピン回転を追跡する一般的プログラムを開発し、電子の異常磁気モーメントおよびビーム輸送系での電場と磁場の作用による減偏極は小さいことを確認した。本プログラムを利用して、ウィーンフィルターの設計を進めている。 鉄のd-電子を利用した偏極度測定装置と磁場クエンチングによる偏極度測定装置を設計し製作した。このうち、ターゲットチェンバーの真空テストおよびチェンバー内に設置する加速装置のテストを行い設計通りの性能を実現した。
|
-
[Publications] T.Hirose,M.Chiba 他3名: "Prlcise Meaeurement of ete annihilation at rest into four photons and the search for exotic particles." Physical Review. 49. 3201-3208 (1994)
-
[Publications] 広瀬立成: "質量の起源" 講談社, 274 (1994)