• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

RFイオントラップ質量選別レーザー分光分析装置の開発

Research Project

Project/Area Number 06554024
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

三上 直彦  東北大学, 理学部, 教授 (70004447)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 持地 広造  (株)日立製作所, 中央研究所, 研究員
江幡 孝之  東北大学, 理学部, 助教授 (70142924)
KeywordsRF-イオントラップ / 分子クラスターイオン分光 / フェノール・水素結合クラスターイオン
Research Abstract

1.分子クラスターラジカルカチオンの新生成法の開発とフェノール水素結合クラスターイオンの可視および赤外分光
ジェット冷却したフェノールとN(CH_3)_3,NH_3,H_2Oとの水素結合体ラジカルイオンについて、光解離分光法による電子スペクトルの観測を行った。ジェット冷却したクラスターイオンの生成法は新しい方法を開発し、フェノールイオンを生成したのちクラスター形成とジェット冷却を行った。N(CH_3)_3,NH_3とのクラスターイオンでは、水素結合による分子間伸縮振動を含む振電バンドが明瞭に観測され、この方法の有効性が示された。観測結果に基づいて、クラスターイオンと中性クラスターの形態の相違について議論した。
2.フェノール・(H_2O)_n水素結合クラスターイオン構造の分光研究
開発したIR-UV二重共鳴分光法とイオントラップ分光法を結合して、フェノール・水クラスターイオンの安定構造を、電子遷移および振動分光の両面から解析した。その結果、クラスター内プロトン移動がクラスターサイズに依存して起きることを見いだし、[PhOH-(H_2O)_n]イオンの安定構造が、n=1,2では非プロトン移動型[PhOH^+-(H_2O)_n],n≧3ではプロトン移動型[PhO-H^+(H_2O)_n]になることを明らかにした。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Shin Sato: "Electronic spectra of jet-cooled cations of hydrogenbonded complexes of phenol" Spectrochim.Acta. 50A. 1413-1419 (1994)

  • [Publications] Asuka Fujii: "Infrared dissociation spectroscopy of the OH Stretching vibration of phenol-rare gas van der Waals clustre ions" Chem.Phys.Lett.225. 104-107 (1994)

  • [Publications] T.Ichimura: "Photophysics and photochemical dynamics of chlorotoluene molecules" J.Photochem.Photobiol.A:Chem.80. 145-150 (1994)

  • [Publications] Naohiko Mikami: "Spectroscopy study of intracluster proton transfer in small size hydroqen-bonding clusters of phenol" Bull.Chem.Soc.Jpn.68. 1-13 (1995)

  • [Publications] Takayuki Ebata: "Degenerate four-wave mixing and two-color laser induced grating spectra of S1-S0 electronic transitions of benzene and monosubstituted benzenes in the gas phase" J.Mol.Struct.(in press). (1995)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi