1995 Fiscal Year Annual Research Report
DNA型によるスギ品種区分とそれに基づく品種特性の再評価-九州地域のさし木品種を中心として-
Project/Area Number |
06556024
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
白石 進 九州大学, 農学部, 助教授 (70226314)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮原 文彦 福岡県森林林業技術センター, 専門研究員
松村 順司 九州大学, 農学部, 助手 (70243946)
小田 一幸 九州大学, 農学部, 助教授 (10045130)
高田 克彦 九州大学, 農学部, 助手 (50264099)
|
Keywords | 品種管理 / DNA分析 / スギさし木品種 / 精英樹 / 在来品種 |
Research Abstract |
本研究は3年計画で進めている。第2年次に当たる7年度分については、ほぼ予定通り完了した。その主要成果は次の通りである。 1.RAPD法によるDNA型分析:九州産在来品種(鹿児島、熊本、佐賀の約270サンプル)のRAPD(randomam-plified polymorphic DNA)分析を終了した。その結果をもとに、在来品種のクローン性を検討したところ、いくつかの品種がクローンコンプレックスであった。また、これらの在来品種と精英樹クローンの関係についても検討を行い、精英樹クローンの中に相当数の在来品種が含まれていることを明らかにした。 2.マイクロサテライトDNA分析法の確率:昨年度に引き続き、マイクロサテライト・マーカーの開発を行った。(GT)n、(CT)nの2塩基繰り返し配列のマイクロサテライトの探索を進めた結果、これまでに46遺伝子座(マーカー)を明らかにした。現在、各マーカーの遺伝的多様性を明らかにするために、ヘテロ接合体率を用いた評価を進めている。 3.造林・利用特性情報の収集と整理:昨年度に引き続き、スギ品種に関連した既住の文献について整理し、そのデータベース化を行った。 4.データベース化のための電算機システムの開発:昨年度作成したアップル・マッキントッシュ上で動く「スギ品種情報・検索システム」に、今回利用可能となったマイクロサテライトDNAタイピングのデータを収録するために、ソフトの一部改良を行った。また、本年度のRAPD分析によって得られたDNA型のデータ入力を終了した。
|