1994 Fiscal Year Annual Research Report
養魚飼料における代替タンパク質の有効利用に関する研究
Project/Area Number |
06556034
|
Research Institution | 東京水産大学 |
Principal Investigator |
渡邉 武 東京水産大学, 水産学部, 教授 (60017051)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐藤 秀一 東京水産大学, 水産学部, 助教授 (80154053)
竹内 俊郎 東京水産大学, 水産学部, 教授 (70092591)
古市 政幸 九州大学, 農学部, 教授 (00038225)
袈裟丸 倉基 宮崎大学, 農学部, 教授 (70040855)
示野 貞夫 高知大学, 農学部, 教授 (00036732)
|
Keywords | 養魚飼料 / 代替タンパク質 / ブリ / マダイ / 大豆油粕 / コーングルテンミール / ミートミール / フェザ-ミール |
Research Abstract |
ブリ、マダイ、オオニベ、シマアジなどの海水魚およびニジマス、コイなどの淡水魚を試験魚とし、大豆油粕(SBM)、コーングルテンミール(CGM)、ミートミール(MM)、フェザ-ミール(PBM)などの魚粉代替タンパク源としての有効性を調べた。ブリ、マダイではアミノ酸バランスを考慮してSBM、CGM、MMを組み合わせて配合することにより、ドライペレット(DP)およびモイストペレット(MP)のいずれの飼料形態でも従来の魚粉主体の飼料から魚粉を50%以上削減できることが明かとなった。その成果は2年間にわたる実用規模における網生簀試験においても実証された。また両魚種および両飼料においてアミノ酸の添加効果が認められた。さらにMPでは生SBMを105℃で30分間加熱することによりその利用性が向上することがわかった。オオニベ、シマアジにおいてもSBMを20〜30%配合した飼料が有効であることが認められた。ニジマスおよびコイにおいてもSBMとCGMの組合せ配合が優れていること、各種タンパク原料の併用により魚粉を90〜95%削減できることが明かとなった。 なおブリ、マダイ、ニジマスでは魚粉を配合しない無魚粉飼料の開発の可能性が示唆された。
|
Research Products
(1 results)