1994 Fiscal Year Annual Research Report
リポソームを利用した牛タイレリア感染症ワクチンの開発
Project/Area Number |
06556052
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
小沼 操 北海道大学, 獣医学部, 教授 (70109510)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
屋代 真彦 バイエルジャパン(株), 研究員
大石 和恵 東燃(株), 総合研究所, チームリーダー
渡来 仁 岡山大学, 医学部, 助手 (50175139)
田中 雅之 (株)微生物化学研究所, 研究員
杉本 千尋 北海道大学, 獣医学部, 助教授 (90231373)
|
Keywords | リポソーム / アジュバント / 原虫表面抗原 / 組換えワクチン / 細胞性免疫 / ペプチドワクチン |
Research Abstract |
これまでタイレリア原虫の表面抗原(p32)をワクチン候補と考え遺伝子をクローニングして全塩基配列を決定した。次いで本遺伝子を昆虫のバキュロウイルスDNAに挿入し組換えバキュロウイルスを作出し、原虫p32の大量発現に成功した。また、p32のアミノ酸コード領域の解析から、原虫が赤血球に侵入する際に重要なリシン-グルタミン酸-リシン(KEK)配列が存在することを見い出した。 今回タイレリアのワクチンとして 1)組換えバキュロウイルス由来p32と 2)KEK配列を含む近傍の合成ペプチドの2つを用いた。免疫活性を高めるため、ペプチドは8量体として合成した。1)2)の抗原をフロイントのアジュバントと混合し子牛に計4回免疫した。免疫後、スポロゾイトで攻撃した。1)2)で免疫した子牛では攻撃後原虫の感染は阻止し得なかったが対照の非免疫牛にくらべ低い赤血球寄生率を示していた。免疫牛から検出される原虫のDNA型別をPCR法で実施したところ、免疫に用いた原虫型は全く検出されなかった。すなわちワクチンに用いる原虫の型と攻撃原虫の型を一致させると原虫の増殖抑制が得られる事が明らかとなった。 リポソームについてはウイルス由来の合成ペプチドを用い検討した。すなわち合成ペプチドをマンナン被覆リポソームに封入しマウスに免疫することにより、CD4のTh1タイプの細胞が活性化され、特異的な細胞性免疫が誘導された。今後この系を原虫由来抗原を用いて検討する。
|
-
[Publications] Zhuang WZ.et al: "Analyses of antigenic and genetic diversities of Theileria sergenti piroplasm surface protein" J.Vet.Med.Sci.56. 469-473 (1994)
-
[Publications] Kubota S.et al: "A genetic analysis of mixed population in Theileria sergenti stocks and isolates using allele-specific PCR" J.vet.Med.Sci.57. 279-282 (1995)
-
[Publications] Matsuba T.et al: "Chracterization of a 32 kD Theileria sergenti piroplasm surface protein expressed by recombinant baculoviruses" Int.J.Parasitol.(in press).
-
[Publications] Zhuang WZ.et al: "Antigenic alteration in major piroplasm surface proteins of Theileria sergenti during infection" Vet.Parasitol.(in press).