• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

アデノウイルス一過性発現ベクターによるサイトカインと情報伝達分子の作用機構の研究

Research Project

Project/Area Number 06557023
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

横田 崇  東京大学, 医科学研究所, 客員教授 (50134622)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 倉田 寛一  東京大学, 医科学研究所, 客員研究員 (90215038)
村松 正明  東京大学, 医科学研究所, 客員研究員 (50230008)
渡辺 すみ子  東京大学, 医科学研究所, 助手 (60240735)
斉藤 泉  東京大学, 医科学研究所, 助教授 (70158913)
新井 賢一  東京大学, 医科学研究所, 教授 (00012782)
Keywordsアデノウイルスベクター / 遺伝子治療 / サイトカインレセプター / シグナル伝達分子
Research Abstract

本研究では当初の計画の通りアデノウイルスベクター(AdV)を用いて以下の検討を行なった。
(1)各種サイトカイン発現アデノウイルスベクターの作製とin vitroおよびin vitro感染実験
CAGプロモーターの支配下に各種サイトカイン(hGM-CSF,mGM-CSF,mIL-2,mIL-4,mIFN-gなど)を発現するベクターを作製した。COS細胞など細胞株における発現パターンを検討し,MOI依存的一過性発現パターンを認めた。また,マウスに静脈注射後,第3-7日目をピークに肝臓>脾臓>その他の臓器の発現を認めた。
(2)各種サイトカインレセプター発現ベクターの作製と遺伝子発現効率の検討
ヒトGM-CSFレセプターaおよびb鎖,b鎖の変異分子などの発現AdVを作製した。これらのベクターは付着性細胞に高レベルに外来性レセプター分子を発現したが,Tリンパ球など非付着性細胞に対しては低レベルの発現しか認められなかった。
(3)各種サイトカインレセプター発現ベクターの作製とシグナル伝達の検討
上記のヒトGM-CSFレセプター発現ベクターをNIH3T3細胞に感染させ,サイトカイン応答性の獲得を3H-thymidine取り込みやc-fos-luciferase assayにより検討したところ,ヒトGM-CSF依存性に一部反応性が認められる傾向があったが,感染による細胞変性などばらつきが大きかった。
(4)AdVによる免疫反応の惹起と疾患治療モデルの作製
AdVのin vivo投与により,高濃度ではdose-dependentに早期死亡した。また,数種のサイトカイン発現ベクターにより数日後に死亡を認め,現在,臓器変化,抗ウイルス免疫反応の強度などを検討している。また,以上の結果をもとに造血幹細胞や腫瘍細胞の増殖・分化を外来性レセプター発現ベクターにより制御するシステムの研究を続行している。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Muto,A.,Yokota,T.et al: "The β subunit of human granulocyte-macrophage colony-stimulating factor receptor forms a homodimer and is acrivated via association with the α subunit." J.Exp.Med.183. 1911-1916 (1996)

  • [Publications] Itoh,T.,Yokota,T.et al.: "Granulocyte-macrophage colony-stimulating factor provokes RAS activation and transcription of c-fos through different modes of signaling." J.Biol.Chem.271. 7587-7592 (1996)

  • [Publications] Watanabe,S.,Arai,K.et al: "JAK2 is essential for activation of c-fos and myc promoters and cell proliferation through the human granulocyte-macrophage colony-stimulating factor (GM-CSF) receptor in BA/F3 cells." J.Biol.Chem.271. 12681-12686 (1996)

  • [Publications] Watanabe,S.,Arai,K.: "Roles of the JAK-STAT systems in signal transduciton via cytokine receptors." Current Opinion.Biotech.6. 587-596 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi