1996 Fiscal Year Annual Research Report
心筋培養細胞株の樹立及びそれを用いた心臓の遺伝子治療の試み
Project/Area Number |
06557042
|
Research Institution | UNIVERSITY OF TOKYO |
Principal Investigator |
小室 一成 東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (30260483)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
加藤 裕久 ヤマサ醤油株式会社, 研究開発部, 研究員
黒尾 誠 国立精神神経センター, 研究員
山崎 力 東京大学, 保健センター, 講師 (60251245)
矢崎 義雄 東京大学, 医学部・附属病院, 教授 (20101090)
|
Keywords | 未分化胚細胞 / 転写因子 / 心臓の発生 / MAPキナーゼ / ホメオボックス / ジンクフィンガー / 癌抑制遺伝子 |
Research Abstract |
未分化胚細胞(ES細胞)を浮遊培養してエンブリオイドボディ(EB)にし、8日目頃より数十%のEBが自立拍動を開始するという心筋細胞の分化系を確立した。次にEBよりRNAを抽出しノーザンフロット解析を行ったところ、心筋に発現している転写因子としては心筋特異的ホメオボックスであるCsx及びジンクフィンガーモチーフをもった転写因子であるGATA4の発現が6日目より認められた。構造蛋白としてはミオシン重鎖の発現が10日目より認められた。 また心筋細胞分化における細胞内シグナルの役割を検討するためにまずMAPキナーゼの心筋の分化、発生における役割について解析した。MAPキナーゼの脱リン酸化酵素であるMKPをES細胞に導入後ネオマイシンにて選択して細胞株を単離した。MKDを過剰発現したES細胞株は浮遊培養しても心筋に分化するが極めて低かったことより、MAPキナーゼが心筋の分化に必須であることが明らかとなった。一般に癌抑制遺伝子は細胞の分裂に抑制的に働いている。逆に癌抑制遺伝子の機能を喪失した細胞では永久に分裂能を獲得したり、癌化する。そこで、癌抑制遺伝子の一つであるp53欠損マウスから心筋細胞の株化を試みたが、成功しなかった。
|
-
[Publications] Komuro I.,Kudo S.et al: "Mechanical stretch activates the stress-activated protein kinases in cardiac myocytes" FASEB J. 10(5). 631-636 (1996)
-
[Publications] Yamazaki T.,Komuro I.et al: "Endothelin-1 Is Involved in Mechanical Stress-induced Cardiomyocyte Hypertrophy" J Biol Chem. 271(6). 3221-3228 (1996)
-
[Publications] Shiojima I.,Komuro I.et al: "Molecular Cloming and Characterization of Human Cardiac Homeobox Gene CSX1" Circ Res. 79(5). 920-929 (1996)
-
[Publications] Zou Y.,Komuro I.et al: "Protein Kinase C,but Not Tyrosine Kinases or Ras,Playsa Critical Role in Argiotensin U-induced Activation of Raf-1 Kinase and Extrocellular Signaly Protein Kinases in Cardiac Myocytes" J Biol Chem. 271(52). 33592-33597 (1996)
-
[Publications] Yamazaki T.,Komuro I.et al: "Molecular aspects of mechanical stress-induced cardiac hypertrophy." Mol Cell Biochem. 163/164. 197-201 (1996)
-
[Publications] Kudoh S.,Komuro I.et al: "Angiotensin II Stimulates c-Jun NH_2-Terminal Kinase in Cultured Cardiac Myocytes of Neonatal Rats" Circ Res. 80(1). 139-146 (1997)
-
[Publications] Komuro I.,Izumo S.: "Cardiac-specitic hormeobox-containing gene of the mouse.in “Developmental mechanisms of heart disease"" Markwald RR.,Clark E.B.,Takao A.Futura N.Y, 679 (1995)
-
[Publications] Komuro I.,Shiojima I.,Izumo S.et al: "Human and murine cardiac-specific homeobox-containing genes.in “Cardiac Development and Gene Regulation"" Yazaki Y.Excerpta Medicu.Ltd.Tokyo, 153 (1995)