1994 Fiscal Year Annual Research Report
小児神経疾患における不安定DNA配列異常増幅の直接検出法と遺伝子診断法の確立
Project/Area Number |
06557048
|
Research Institution | Jichi Medical University |
Principal Investigator |
桃井 真里子 自治医科大学, 医学部, 教授 (90166348)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
斉藤 茂子 自治医科大学, 医学部, 助手 (00260836)
市橋 光 自治医科大学, 医学部, 助手 (70213006)
小林 葉子 自治医科大学, 医学部, 助手 (20245046)
小黒 範子 自治医科大学, 医学部, 助手 (10214107)
山形 崇倫 自治医科大学, 医学部, 助手 (00239857)
|
Keywords | 精神遅滞 / 家族性精神遅滞 / 脆弱x症候群 / 不安定DNA配列 |
Research Abstract |
1).乳幼児健診において診断された家族制精神遅滞、自閉症例を集積し、それらの患者または家族に対して、脆弱X症候群Aの遺伝子診断を行った。35家系中、脆弱X症候群と診断された者は無く、欧米における頻度よりはるかに低いことが推定された。現在、脆弱x症候群E,Fに関しても膠様に遺伝し診断を進めている。 2)ampliligaseによる反復配列異常増幅の直接検出法は感度の点で問題があり、作動しなかった。報告に見るような条件およびその近傍条件では(CAG)nの増幅のバンドは増幅が検出されず、尚、条件の検討が必要である。 3)(CAG)nを有するヒトcDNAをヒト脳ライブラリーからPCR法にてクローニングした。多数の遺伝子が(CAG)nを有していることが判明した。databaseを用いての解析により、splicingfactorなどと相同性の高いcDNAが取れており、現在、スクリーニングとすべきcDNAを選択中である。 4)(CAG)nを有するcDNAが多数クローニングされる結果となったため、(CGG)nはより多数検出される可能性が予測され、(CAG)nに使用した方法は(CGG)nには適さないと考えられた。現在、(CGG)n保有遺伝子を効率良く検出する方法を検討中である。 5)脆弱X症候群はA,E,Fと報告されており、FMR-1遺伝子における(CAG)n siteは3カ所となった。FMR-1遺伝子の他の変異によるものが家族制精神遅滞にある可能性を検出中である。
|