• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

きめの細かい情報処理教育を行なうためのコンピュータ操作の分析・支援システム

Research Project

Project/Area Number 06558026
Research InstitutionTokyo National College of Technology

Principal Investigator

飯塚 肇  東京工業高等専門学校, 情報工学科, 教授 (00212697)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前田 恵三  東京工業高等専門学校, 情報工学科, 助手 (00238859)
Keywords学習支援 / コンピュータ操作 / Xウィンドウシステム / 情報処理教育 / CAI
Research Abstract

コンピュータを利用した教育が広く行なわれるようになってきているが、コンピュータやアプリケーションプログラムの豊富な機能を教えるだけでは、コンピュータ上でデータを加工して活用する考え方や技能を身に付けさせることはむずかしい。
実際にコンピュータを操作して、文章作成、ドロ-・ペイントソフトによる作図、データの集計とグラフ化、データの検索・分析などを身近な例を用いて行ない、学習者が考え方を自身で工夫・発見していくことができる演習が必要であると考える。
このような演習を実現するために、本研究では、学習者がコンピュータと対話しながら学習を行なうときに、学習者が誤った方向に進み過ぎて、片寄った考え方を身に付けたり、理解することを諦めてしまったりしないような支援をコンピュータが行なうシステムの開発を目的とした。
このシステムxaidは、コンピュータの操作をリアルタイムに観察・分析し、誤った操作を行なっているか操作方法に困っている状況と判断したときに適切なコメントや例を示したり、学習者の求めに応じて、その時の状況にふさわしい「ヘルプ」を与えるものである。操作画面に学習者が行なおうとしているコマンド操作の意味をリアルタイムに表示することで、学習者は操作の意味を理解・納得しながら操作を進めることができるようになった。また、実際に操作を試しながら学習でき、操作過程も分析可能なCAI教材の開発も行なった。
開発したソフトウェア群はワークステーション上で動作するものが殆どであるが、支援システムの基本原理は現在のパーソナルコンピュータに応用でき、また、学習教材は少しの変更により単独で利用が可能である。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 前田恵三: "ワークステーション操作の分析・支援" 東京工業高等専門学校研究報告書. 23. 51-56 (1995)

  • [Publications] 前田恵三: "ワークステーション操作の学習システム" 東京工業高等専門学校科学技術研究センター年報. 4. (1996)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi