• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

移民族支配におけるコミュニケーション -日本軍占領下の東南アジアの場合-

Research Project

Project/Area Number 06610338
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

倉沢 愛子  名古屋大学, 大学院国際開発研究科, 教授 (00203274)

Keywords占領軍政 / 第二次世界大戦 / 宣伝 / コミュニケーション / 東南アジア / インドネシア
Research Abstract

調査・研究の方法としては、まず、当時東南アジアの占領地に派遣され、本研究テーマに関係するような業務についていた日本人関係者から聞き取り調査を実施した。その過程において、当時インドネシアのバリ島で教師をしていた一日本人の克明な日記を入手した。旧字体で判読しにくい手書き原稿であるので、とりあえずその全文をワープロに入力する作業を行なった。
第二に、文献資料や、当時使われたポスターその他の宣伝用材料を収集するため、平成6年11月にはイギリスの公文書館とオランダ、アムステルダムの戦争資料研究所で調査を行った。かなり大量の資料が集まり、フォートコピーを注文して帰国したが、それはようやく平成7年2月に手元に届いたため、今年度中に活用できなかった。
第三に、平成6年7-8月と平成7年1月にインドネシアにおもむき、当時日本軍の占領下での生活や教育を経験した人々にインタビューすると共に、国立図書館に所蔵されている当時の新聞等に目を通し、情報をまとめた。
以上のように、本年度は資料や情報の収集に時間がかかり、何らかの研究成果を発表するまでには至らなかった。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 倉沢愛子: "第2次大戦と日本軍政" 講座現代アジア(1)ナショナリズムと国民国家. 81-109 (1994)

  • [Publications] 倉沢愛子: "二十年目のインドネシア" 草思社, 277 (1994)

  • [Publications] 倉沢愛子: "ジャワ軍政規定集(1)" 龍渓書舎, 438 (1994)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi