• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

ヴァイマル共和国の経済情報の変化と社会民主党の経済政策思想の展開

Research Project

Project/Area Number 06630012
Research InstitutionAICHI UNIVERSITY

Principal Investigator

保住 敏彦  愛知大学, 経済学部, 教授 (60167632)

Keywordsヴァイマル共和国 / ヒルファディング / ポロック / 世界恐慌
Research Abstract

(1)平成8年度5月9-11日にオランダで開催された「ヨーロッパ社会科学史学会」において,ヴァイマル共和国期のヒルファディングの組織資本主義論に関する報告"The ecnomic tought of German Social Democracy in Weimar Republic-specially on the theory of organized capitalism"という報告をおこなった。
(2)一昨年来のフリードリヒ・ポロックの経済思想の研究に基づき,ポロックの国家資本主義論をヒルファディングの組織資本主義論と比較し,その特徴や意義を論じた論文「組織化と国家計画-ヒルファディングとポロックとをめぐって-」を発表した。
(3)世界恐慌期の経済問題に関して,Clemens Zahn, Arbeitskosten und Lebenslagen zwischen Inflation und Grosser Krise, Scripta Mercaturae Verlag 1996,ヴァイマル共和国期の社会環境と政治的文化に関して,Siegfried Weichlein, Sozialmilieus und politische Kulutur in der Weimarer Republik, Gottingen 1996, ポロックなどの批判理論の発展に関連して,Helmut Dubiel, Theory and Politics. Stusies in the Development of Critical Theory, The MIT Press England 1985,などの書物を読んだ。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 保住敏彦: "組織化と国家計画-ヒルファディングとポロックをめぐって-" 愛知大学経済論集創立50周年記念特集. 143. 47-72 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi