• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

産業精神衛生と労働管理に関する研究

Research Project

Project/Area Number 06630088
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

倉田 良樹  一橋大学, 社会学部, 助教授 (60161741)

Keywords産業精神衛生 / 産業カウンセラ- / 職場コミュニケーション / キャリアカウンセリング
Research Abstract

本年度は産業精神衛生についての企業以外の関係機関の取り組みについてのヒヤリングを行うとともに、情報化の進展が個人の組織への関わり方にどのような変化をもたらしているのかについて、文献サーベイによる研究を行った。その結果得られた知見は次の通りである。
1.産業精神衛生についての労働組合の取り組みは、一部の例外的事例を除くとまだきわめて不十分である。他方、近年健康保健組合がこの問題に積極的に取り組み始めていることが注目される。産業カウンセラ-等の専門家の人材養成はまだ不十分な状態にある。
2.社会経済生産性本部メンタルヘルス研究所等の専門団体では、職場不適応者に対する臨床心理的なアプローチというような従来型の領域に加えて、職場コミュニケーションの改善、キャリアカウンセリングなどの領域にも産業精神衛生関連諸施策を実施する動きが拡大している。
3.自律した個人主義的価値理念や専門的職業人としての確固としたエ-トスを持たない日本の平均的な勤労者にとっては、リエンジニアリングやCALS等、情報化システムの導入による事務処理業務の合理化が産業精神衛生にもたらす影響はきわめて大きい。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 倉田 良樹: "「人事労務管理とカウンセリング」杉渓一言他編『産業カウンセリング入門』" 日本文化科学社, 221 (1995)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi