1995 Fiscal Year Annual Research Report
高配位ヨウ素化合物の特性を利用した有機ラジカル反応試剤の開発
Project/Area Number |
06640762
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
東郷 秀雄 千葉大学, 理学部, 助教授 (60217461)
|
Keywords | ラジカル反応 / ジアシロキシヨードアレン / ラジカルアミネーション / 高配位ヨウ素化合物 / ラジカルアルコキシレーション |
Research Abstract |
有機合成において極めて重要なラジカル反応を研究開発するために、新しいラジカル反応試剤として、一連の新規有機高配位ヨウ素化合物を合成するとともに、ラジカル反応性と構造を対応させつつ、より優れたラジカル反応試剤の創製を検討した。その結果、芳香環上に電子供与基を有するジアシロキシヨードアレンを用いることにより、側鎖に芳香環を有するアルコールあるいはアミン類を、効率良く且つ容易に、対応する環状エーテル体および環状アミン体に変換できることを見い出した。この反応は、酸素および窒素ラジカルの生成を伴った、芳香環上へのラジカルアルコキシレーションおよびラジカルアミネーションである。天然化合物の中には、酸素原子や窒素原子を環内に含む化合物が無数に存在するが、本法を用いることにより、簡単に入手あるいは合成できるアルコールやアミン類から、それらを容易に合成できる。例えば、当法により、フラボンやビタミンE誘導体が極めて簡便に合成できる。以上の知見は、3件の学術論文に発表するとともに、2件の論文を作成中である。今後、高配位ヨウ素化合物の更なるラジカル反応性の向上をはかるとともに、反応用途の拡大を検討して行く。
|
-
[Publications] H.Togo,K.Hayashi,and M.Yokoyama,: "Radical Alkylation of Heteroaromatic Bases with Polysilane Compounds" Bulletin of The Chemical Society of Japan. 67. 2522‐2527 (1994)
-
[Publications] S.Ishigami,H.Togo,and M.Yokoyama,: "Reactivity of Carbocyclic Four‐Membcred Radicals for the Preparation of Carbocyclic Analogues of Oxetanocins" Journal of The Chemical Society, Perkin 1,. 2407‐2412 (1994)
-
[Publications] H.Togo,S.Ishigami,M.Fujii,T.Ikuma,and M.Yokoyama,: "Synthesis of C‐Nucleosides via Radical Coupling Reaction" Journal of The Chemical Society, Perkin 1,. 2931‐2942 (1994)
-
[Publications] H.Togo,T.Muraki,and M.Yokoyama,: "Preparation of Adamantyl Sulfides with[Bis(adamantanecarboxy)iodo]arenes and Disulfides" Synthesis,. 155‐157 (1995)
-
[Publications] H.Togo,R.Taguchi,and M.Yokoyama,: "Reactivities of[Bis(adamantanecarboxy)indo]arenes in Substitution and Addition Reactions" Journal of The Chemical Society, Perkin 1,. 2135‐2139 (1995)
-
[Publications] H.Togo,T.Muraki,and M.Yokoyama,: "Remote Functionalization(1): Synthesis of g‐and d‐Lactones from Aromatic Carboxylic Acids" Tetrahedron Letters. 36. 7089‐7092 (1995)