1995 Fiscal Year Annual Research Report
頭部伝達関数による仮想音響スクリーンを用いた盲人用筆記支援システム
Project/Area Number |
06650461
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
伊東 一典 信州大学, 工学部, 助教授 (30043045)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
橋本 昌巳 信州大学, 工学部, 助手 (20242670)
米沢 義道 信州大学, 工学部, 教授 (90020982)
|
Keywords | 盲人用筆記支援システム / 仮想音響スクリーン / 頭部伝達関数 / 音像定位 / 中途失明者 / 文字図形筆記補助 |
Research Abstract |
筆記支援システムのタブレット上には仮想音響スクリーンに対応する適当な大きさの窓が設定されている。この窓に文字や図形を筆記すると、ペン先の位置情報が音像信号に変換されヘッドホンを通して盲人に伝えられる。ペンの移動に伴い音像が移動するので、その軌跡で文字や図形の形状が分かる。本システムにおいて文字は横書き、縦書きに筆記することが可能であり、原理的には任意の図形の描画ができる。本年度は通常の筆記の状態に近づける方策を探るために、前年度に引き続き仮想音響スクリーンの改善方法を主に検討した。また、筆記における視覚フィードバックと音響フィードバックの機能の差異を明らかにするために、筆記時の手指の動作解析システムを構築して、筆記の解析、評価を行いながら、筆記支援システムの改善を図った。 本年度は以下の項目について検討し、有用な知見を得ると共に本システムの問題点も明らかにした。 1.仮想音響スクリーンの水平方向の要素には、実空間における定位を模擬する方法として、頭部を剛体球と仮定したコンピュータシミュレーション、擬似頭を用いた伝達関数の測定等を導入し、ヘッドホン受聴における合成音の定位特性を評価しながら、両耳間レベル差と時間差の要素量の最適な範囲と組み合わせ方法を明らかにした。 2.仮想音響スクリーンの垂直方向の要素については、正中面の定位に重要な役割を持つ耳介に注目した耳介伝達関数の測定を行い、定位に有用な要素量の抽出を行ったがシステムに導入するまでには至らなかった。 3.筆記の解析、評価を行い、音響フィードバックにおける筆記時間の短縮法について検討した。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Kazunori Itoh: "A support system for handwriting for the blind using a virtual auditory screen" Symbiosys of Human and Artifact. 803-808 (1995)
-
[Publications] 上嶋伸彦: "耳介音響伝達関数による音像定位の基礎的研究" 平成7年度電子情報通信学会信越支部大会講演論文集. 149-150 (1995)
-
[Publications] 北村紀男: "筆記支援のための音響表示法に関する研究" 平成7年度電子情報通信学会信越支部大会講演論文集. 155-156 (1995)