1995 Fiscal Year Annual Research Report
ミクロな道路交通状況と運転者の経験・心理を考慮した経路交通量予測手法の開発
Project/Area Number |
06650585
|
Research Institution | SAITAMA University |
Principal Investigator |
久保田 尚 埼玉大学, 工学部, 助教授 (80205145)
|
Keywords | 交通インパクト / 経路選択 / シミュレーション / 配分交通量予測 |
Research Abstract |
本研究の目的は、都市開発に伴う交通インパクトを事前に予測するシミュレーションシステム(tiss-NETWIN)の開発を行い、地区レベルへの適用に適した新しい経路交通量予測モデルを構築することである。具体的には。a)配分シミュレーションにおける経路選択メカニズムについて、認知心理学の分野の研究成果を取り込みながら、新たな経路選択モデルを構築する、b)システムのグラフィカル・インターフェイス機能の強化、特にWINDOWS上へ移植を図る、c)車両速度の考慮や交差点の微視的考慮などを行う、といった点を目的としている。 本年度は、次の点についての研究を進めた。 1)自動車運転者の選択経路獲得及び選択メカニズムの解明 自動車運転者の経路選択メカニズムを解明するために、認知心理学の成果を踏まえた実験、分析を行った。地図情報や混雑情報などの情報量の違いによる選択経路への影響の分析を行った。更に特に細菌話題のナビゲーションシステムについても分析を行った。 2)経路選択モデルの構築 "全ての自動車運転者が最短時間経路を知っている"という配分手法の矛盾を解決するために、自動車運転者は交差点において代替選択経路への考慮を行っていると考えた。交差点では各枝に対し経路判別モデル(その経路を認知するか、しないか)による経路認知判断を行い、選択可能経路を用いた最短経路を検索する。これを各交差点ごとに続けることによって配分手法の矛盾を解決できる。 3)ミクロな交通状況を考慮したシステムの構築 車両速度の考慮、交差点内での右折待ち挙動を再現し、また駐車場の台数を変化などのシミュレーションを行い、有効性を確認した。
|
-
[Publications] KUBOTA H., NAKAJIMA K., MONJI T. SAKAMOTO K.: "Tiss-NET: Micro-area Traffic Assignment Simulation System for Traffic Impact Study" 4th International Conference on Computers in Urban Planning and Urban Maragement. 1. 289-302 (1995)
-
[Publications] SAKAMOTO K. KUBOTA H. TAKAHASHI N. SUGIURA T. IWAZAKI N.: "Micro Simulation for Traffic Assignment Model Applicable to On-Trip Driver Information System: tiss-Net WIN" 2nd World Congress of Intelligent Transsportation Systems. 1926-1933 (1995)
-
[Publications] MONJI T. KUBOTA H. SAKAMOTO K. SUGIURA T.: "Analysis of Information Needs for Community-Level Travelers" 2nd World Congress of Intelligent Transsportation Systems. 1783-1788 (1995)
-
[Publications] KUBOTA H. KOYAMA S. IWAZAKI N. MONJI T.: "Can We protect our neighborhood from "Intelligent Rat-Runners?"" 2nd World Congress of Intelligent Transsportation Systems. 1894-1899 (1995)
-
[Publications] 曽田信行 久保田尚 高橋伸夫: "混雑時の市街地道路における車両挙動シミュレーション" 第15回交通工学研究発表会論文報告集. 45-48 (1995)
-
[Publications] 高橋伸夫 久保田尚 坂本邦夫 杉浦孝臣: "ミクロな交通状況を考慮した交差点シミュレーションシステムの開発" 第15回交通工学研究発表会論文報告集. 49-52 (1995)