1994 Fiscal Year Annual Research Report
損傷を考慮した鉄筋コンクリート建物の耐震設計に関する研究
Project/Area Number |
06650617
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
井上 範夫 東北大学, 工学部・建築学科, 助教授 (50250725)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
柴田 明徳 東北大学, 工学部・災害制御センター, 教授 (30005251)
斉藤 大樹 東北大学, 工学部・建築学科, 助手 (00225715)
|
Keywords | 損傷 / エネルギー / 弾塑性解析 / 地震動 / 鉄筋コンクリート / 累積損傷 / 強震応答 |
Research Abstract |
RC部材の損傷指標に関する既往の研究を調査し、RCに対しては、履歴吸収エネルギーのみならず最大変形(塑形率)も合わせて評価すべきであることが分かった。さらに、本研究の原点となる損傷指標としてFaifarの提案するパラメータ(履歴吸収エネルギーと最大応答変形を結びつけるもの)が有効であることが分かり、これを基本として今後の研究を行うこととした。 上記で検討した損傷指標を用いて、RC建物が大地震を受けた時の損傷を検討した。ここでは、まず、建物を等価な1質点系として考え、RC建物の構造特性を反映した復元力特性を適切に仮定して各種の地震波に対する弾塑性応答解析を行い、地震動に対する建物全体としての損傷を検討した。 模擬地震波を作成して、それに対する応答解析も試行し、既往波におけるばらつきの評価と合わせて比較検討も行った。その結果、模擬地震波による解析は、既往波での検討にみられる多くのばらつきを取り除いて一般的特性を抽出するためには非常に有効であることが分かり、引き続き検討を行う必要がある。 損傷程度を予め定めて、それに対応した建物の必要耐力を求める方法の試算を行うことにより、その可能性が示された。この手法の開発が本研究の最終目的であり、今後重点的に検討が必要である。 多質点系建物や部材レベルでの検討については既往の研究を調査したが、今後さらに検討を行う必要があることが分かった。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 堀 則男: "強震時のエネルギー吸収に基づく構造物の損傷パラメータ" 構造工学論文集. 40B. 205-212 (1994)
-
[Publications] 堀 則男: "鉄筋コンクリート造建物の強震時応答性状と累積損傷を考慮した所要耐力" 日本建築学会大会学術講演梗概集. B. 735-736 (1994)
-
[Publications] 堀 則男: "地震時累積損傷を考慮した鉄筋コンクリート造建物の所要耐力" 第9回日本地震工学シンポジウム. 2. 1615-1620 (1994)