• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

中世寺院建築における彩色・紋様の基礎的諸問題

Research Project

Project/Area Number 06650714
Research InstitutionKINKI UNIVERSITY

Principal Investigator

櫻井 敏雄  近畿大学, 理工学部・建築学科, 教授 (60088424)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大草 一憲  近畿大学, 理工学部・建築学科, 助手 (00088486)
Keywords建築装飾 / 内部意匠 / 繧繝装飾 / 彩色紋様 / 古建築装飾 / 仏教絵画 / 仏教建築彩色 / 仏教壁画
Research Abstract

平成7年度は、平成6年度に行った調査や資料収集したものを整理すると同時に、比較検討した結果を再度、確認することを主眼とした。
また平成6年度に行った各寺院の調査の補足調査をすると同時に、遠隔地にあって調査を必要とする、未調査の遺構について、実地調査をしたり、堂内の調査が許可されない場合は、かって行われた調査の資料を収集するような努力をした。最終年度であるため、全体的な視点に立ち、建築彩色紋様について分類・比較・検討を行った。
その結果、奈良時代の南都の堂塔の内部意匠の在り方と、密教寺院が成立してからの、平安浄土教の堂塔内部意匠、建築部材に現われる金襴巻(柱)、幾何学的彩色紋様の成立過程、禅宗寺院での建築装飾の在り方、堂塔以外の、例えば門に極彩色を使用するような例も認められ、外部に極彩色を施すのが、神社本殿での極彩色の盛行(外観)とも関連があるように推測されるなど、多くの基礎的な問題点が明らかとなった。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 櫻井敏雄: "古建築にみられる内部装飾" 日本建築学会論文報告集.

  • [Publications] 櫻井敏雄: "古建築にみられる幾何学彩色紋様の成立過程" 仏教芸術(仏教芸術学会).

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi