1995 Fiscal Year Annual Research Report
イネ培養細胞における分化経路の制御に関わる遺伝子の探索
Project/Area Number |
06660005
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
吉田 薫 東京大学, 農学部 (70183994)
|
Keywords | Differential display / RT-PCR / 再分化 / クローニング / 不定胚 / 不定芽 / イネ |
Research Abstract |
イネにおいて再分化機構を明らかにするため,再分化に関わる遺伝子を単離する目的で新たに考案したImmunosubtraction法とRT-PCRによるdifferential screening法をイネの培養系に適用した. 1.immunosubtraction法 再分化誘導直前のカルスの全タンパク質でウサギを免疫し,得られた抗血清を結合させたアフィニティーカラムを作成した.不定胚あるいは不定芽分化を誘導したカルスの全タンパク質をカラムに数回通し,非吸着タンパク質を再分化特異的タンパク質として回収・濃縮した。濃縮したタンパク質を2次元電気泳動で展開し,濃縮前のタンパク質と比較したところ,再分化特異的タンパク質を検出できた.これら検出されたタンパク質は,subtraction前には検出されなかったものであり,本法が再分化特異的タンパク質の濃縮に有効であることがわかった. 2.RT-PCRによるdifferential screening法 不定胚誘導カルス,不定芽誘導カルス,および再分化誘導前の未分化なカルスの3種類のカルスのmRNAからそれぞれcDNAを調整し,RAPDプライマーを陽いたRT-PCRを行い,PCR産物によるdifferential screeningを行った.得られた再分化特異的クローン8個を用いてノーザン解析を行ったところ,再分化に特異的な発現が確認でき,本法の有効性が示された.また,本法によりクローニングされた遺伝子の半分以上が発現量の少ない遺伝子であることから,本法によりこれまでクローニングできなかったrareな遺伝子の単離の可能性が示された.今回クローニングされた8個の遺伝子のシークエンスを決定したところ,公募のRNA helicaseやショウジョウバエのbithoraxoid regionとホモロジーの高いクローンがあることがわかった.
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Yoshida,K.T.et al.: "Differential expression of the regeneration-specific genes in rice." Modification of Gene Expression and Non-Mendelian Inheritance. 485-495 (1995)
-
[Publications] Yoshida,K.T.et al.: "Detection of embryogenesis-and Organogenesis-specific glycoproteins in rice call." Breed.Sci. 45. 493-496 (1995)
-
[Publications] Mizobuchi-Fukuoka,R et al.: "Cloning of a gene that is specifically expressed during somatic and zygotic embryogenesis in rice" Breed.Sci.46. 35-38 (1996)
-
[Publications] 吉田薫: "不定胚形成" 月刊「組織培養」. 21. 20-21 (1995)
-
[Publications] 吉田薫: "秀潤社" 植物のPCR実験プロトコール(分担執筆). 171 (1995)
-
[Publications] 吉田薫: "コロナ社(印刷中)" 生物生産機械ハンドブック(分担執筆). (1996)