• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

カキ及びセイヨウナシ果実のACC合成酵素遺伝子のクローニング

Research Project

Project/Area Number 06660034
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

久保 康隆  岡山大学, 大学院・自然科学研究所, 助手 (80167387)

KeywordsACC合成酵素遺伝子 / ACC酸化酵素遺伝子 / エチレン / 遺伝子クローニング / PCR / カキ / セイヨウナシ
Research Abstract

カキ‘富有'及びセイヨウナシ‘ラ・フランス'果実からCTAB法を組み合わせたフェノール・SDS法により全RNAを抽出した後,Oligotex dT30を用いてポリ(A)RNAに精製した。逆転写酵素で合成したcDNAライブラリーをテンプレートとして、既報のACC酸化酵素及び合成酵素遺伝子の保存領域に基づいた合成プライマーを用いてPCR増幅を行った結果、カキのACC酸化酵素及びセイヨウナシのACC酸化、合成酵素遺伝子フラグメントの増幅が確認された。増幅した遺伝子をpUC118プラスミドをベクターとして大腸菌に組み込んだ。青白選択法により挿入遺伝子を持つ大腸菌株を選択し、アルカリ・SDS法を用いてプラスミドを抽出した。蛍光ラベルしたプライマーと耐熱性DNAポリメラーゼを利用したDNAシーケンサーを用いて挿入遺伝子の塩基配列を決定した。いずれも、既報のACC酸化、合成酵素遺伝子と高い相同性を示したことから、カキ及びセイヨウナシのACC酸化、合成酵素遺伝子の一部のクローン化が確認された。現在、ノーザーンブロット分析によってこれらの遺伝子の発現特性の調査を進めている。今後、今回クローン化された遺伝子のアンチセンスDNA鎖をカキ及びセイヨウナシに導入することによって飛躍的に貯蔵性の改善された形質転換品種の育成が可能になると期待される。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 久保・マリホ-コ・稲葉・中村: "PCR法によるカキとカボチャ果実のACC酸化酵素のcDNAの増幅とクローニング" 園芸学会誌 別冊I. 64. (1995)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi