• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

植物病原細菌の染色体マッピング

Research Project

Project/Area Number 06660047
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

瀧川 雄一  静岡大学, 農学部, 助教授 (90163344)

Keywords植物病原細菌 / Pseudomonas / 遺伝子ライブラリー
Research Abstract

本年度は本研究計画の初年度にあたる。まず、数種Pseudomonas属細菌について遺伝子ライブラリーの作成を目指した。その結果、当初期待していたP.syringae pv.pyaseolicolaとP.S.glycineaのほか、P.S.maculicola、P.S.lachry-manns、P.S.tabaci、P.S.phaseolicolaのnoクズ系統など多くの種類のPseudomonas属細菌についてライブラリーを得ることができた。現在さらに多くの菌種についてライブラリーの作成をすすめているとともに、ライブラリー中のクローンが一様に分布しているか、また組み替えなどが起きていないかについて検討中である。パルスフィールド電気泳動については現在着手したところであり、泳動条件を決定するために予備実験を行っているところである。さらに各種遺伝子の収集も進んでおり、hrp遺伝子およびphaseolotoxin産生遺伝子については各種Pseudomonas属細菌から相同性のあるクローンおよびその近傍に存在するクローンを拾い上げることができた。これらのクローンをもとに、限られた領域ではあるが、整列化したクローンのつながりを菌種間で比較することができた。これにより、例えばP.s.phaseolicolaとP.s.glycineaでは、prp領域の周辺でかなり長い区間にわたり相同性が保持されている他、phaseolotoxin遺伝子の両端でも相同区間があるが、それらに挟まれた部分では特異的な領域が介在していることを明らかにした。

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi