1994 Fiscal Year Annual Research Report
食餌中脂肪レベルの食塩嗜好に及ぼす影響ならびに脂肪に対する嗜好性のメカニズム
Project/Area Number |
06660164
|
Research Institution | Showa Women's University |
Principal Investigator |
木村 修一 昭和女子大学, 生活科学部, 教授 (70005586)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松本 理佳子 昭和女子大学, 生活科学部, 助手 (00245911)
中津川 研一 昭和女子大学, 生活科学部, 助教授 (70155761)
|
Keywords | 食塩嗜好 / 食餌中タンパク質レベル / 食餌中脂肪レベル / 脂肪嗜好性 / 栄養条件と食塩嗜好 |
Research Abstract |
これまでの研究で、食塩にたいする嗜好性が遺伝的要因とともに、栄養条件、とくに食餌中タンパク質レベル、に大きく影響されることを実験動物を用いて明かにし、人間についてもこの法則性が見られる可能性を示唆する調査を得ている。 本研究は、食餌中の脂肪レベルの影響を明らかにするとともに、脂肪に対する嗜好性のメカニズムを明らかにしようという目標で企画されたものである。 実験動物としてはラットを用い、タンパク質レベルならびに脂肪レベルについてそれぞれ、高および低の2レベルを設け、これを組み合わせることにより、(1)高タンパク質・高脂肪食群、(2)高タンパク質・低脂肪食群、(3)低タンパク質・高脂肪食群、(4)低タンパク質・低脂肪食群、の4群を作り、濃度の異なる食塩水からの選択実験によって食塩嗜好を検討した。その結果、先ず第一に、高タンパク質レベルでは食餌中脂肪レベルに関係なく食塩嗜好性は弱くなり、脂肪レベルの影響は見られなかったが、低タンパク質レベルの食餌条件下では、脂肪レベルが高い場合、低い場合に較べて、食塩嗜好が弱いことが明らかとなった。 また第二の研究目標である、脂肪にたいする嗜好性のメカニズムを探るため、ラットの系統による脂肪嗜好性を検討した結果、ラットの系統により、脂肪にたいする嗜好性が異なることを見いだした。そしてまた、この脂肪嗜好性の高い系統の方が、食塩嗜好が弱い傾向が見られた。今後は、脂肪嗜好性の強い系統のラットと弱い系統のラットを用いて、脂肪嗜好性のメカニズムを追求する予定である。
|