• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

南西諸島における荒廃原野の育林技術に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 06660195
Research InstitutionUniv. of the Ryukyus

Principal Investigator

安里 練雄  琉球大学, 農学部, 助教授 (80222579)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平田 永二  琉球大学, 農学部, 助教授 (40045117)
Keywords荒廃原野 / 荒廃林地 / 風衝林地 / 空中写真画像解析
Research Abstract

1.南西諸島の荒廃原野の森林化促進技術の改善に寄与する目的で、荒廃原野の分布状況の把握や植生の特性等、課題の摘出を試みる。
2.平成8年度は、石垣島川平前岳一帯において、風衝林地の抽出を主目的に現地調査及び空中写真の実体視に基づく林相区分を行うと共に、空中写真のコンピュータ画像処理によるエリア区分を試みた。
3.空中写真の画像処理には、密着カラー写真を用いて、約350hgを対象に8.16.32クラスでのクラスタリングを行った。主な林相等は人工マツ林、天然広葉樹林、混交林風衝林地、牧草地、パイン畑などである。低山、平坦地での分類結果は比較的良好であるが、山岳・傾斜地では課題が多い。主要な林相等11項目のトレーニングエリアを設定し、教師付き分類(最尤法)によるエリア区分を行ったところ、クラスタリングより良好な成果を得た。この場合、地形や斜面の方位等も考慮し、トレーニングエリアの設定に工夫をすればより良好な成果が期待される。リュウキュウチクが繁茂するこの地域の風衝林地のエリア区分は可能である。
4.平成8年度は本研究3年計画の最終年度に当たり、風衝林地が比較的多い渡嘉敷島における風衝林地の地形的特徴についても調査分析すると共に、総括的とりまとめを行った。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 安里練雄: "南西諸島における荒廃原野の育林技術に関する基礎的研究1" 琉球大学農学部学術報告. 第43号. 55-62 (1996)

  • [Publications] 平田永二: "南西諸島における荒廃原野の育林技術に関する基礎的研究2" 琉球大学農学部学術報告. 第43号. 143-152 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi