1995 Fiscal Year Annual Research Report
RAPD法による集約放牧用および省力放牧用のシロクローバ品種・クローンの分析
Project/Area Number |
06660337
|
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
澤田 均 静岡大学, 農学部, 助教授 (10183831)
|
Keywords | シロクローバ / 個体識別 / RAPD分析 / 個体群生態学 / 草地生態学 / 放牧育種 / 品種識別 / 牧草草地 |
Research Abstract |
1.シロクローバの2品種(大葉品種Kopuと小葉品種Tahora)を使い、RAPD法によりこれら2品種を識別できるか否か、さらにクローンを識別できるか否かを検討した。多数のプライマーをスクリーニングした結果、10種類のプライマーが有望であった。これらのプライマーの分析結果を組み合わせることにより、2品種を識別できること、さらにクローンも識別できることが確認された。酵素多型分析を併用することで、比較的安価に品種・クローンを識別することが可能である。 2.造成後2年目のペレニアルライグラス型草地で、放牧システムを違えた要因実験を実施した。慣行放牧区と超集約放牧区において、先述のシロクローバ2品種の生存率・成長量を分析した。その結果、慣行放牧区の成績は大葉品種>小葉品種、集約放牧区では小葉品種>大葉品種の傾向にあった。しかし、大葉品種は可塑性が大きいため、集約放牧区で矮小化し、小葉品種に類似した体制を示した。 3.シバ型草地(草地試験場山地支場に所在)における有利なシロクローバクローンの体制を評価した。これまでの情報から、シバ型草地におけるクローンの成功に、パッチ内競争に有利であることが必須であると指摘される。それゆえ、「大葉クローンがパッチ内競争に有利である。大葉クローンがパッチ内にわずかでも含まれるなら、それが急速に成長して優占する。」という仮説をたてて検証した。その結果、この仮説がおおむね支持された。しかし、気象変動によって結果が大きく左右されることが確認された。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Hitoshi Sawada: "Variation in seed reproductive characters within the seed population of white clover(Trifolium repens L.)in a Trifolium repens-Zoysia japonica coexisting sward." Grassland Science. 41. 1-8 (1995)
-
[Publications] Hitoshi Sawada: "Pollinator behavior in white clover(Trifolium repens L.)patches and its consequences to seed set in Zoysia-type sward." J. Jpn. Grassl. Sci.40. 448-456 (1995)
-
[Publications] 荻の迫 善六: "富士山麓の異なる標高に自生するシロクローバ(Trifolium repens L.)集団間の外部形態,バイオマス分配,クローナル成長パターンの変異." 日本草地学会誌. 41. 319-324 (1996)