1994 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
06670270
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
内田 桂吉 順天堂大学, 医学部, 講師 (40053368)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
江下 優樹 久留米大学, 医学部, 講師 (10082223)
大森 大二郎 順天堂大学, 医学部, 助教授 (00124967)
|
Keywords | アカイエカ / 分子生物学 / 卵巣発育機構 / 脂肪体 / 器官培養 / 卵黄タンパク |
Research Abstract |
1.アカイエカ脂肪体の簡便な器官培養法の確立:吸血2日後のアカイエカの脂肪体と卵巣を腹壁とともに取り出し、メンブレン・フィルター式培養カップ(トランスウェル)を用い、Bohm et al.(1978)の組成をもとにした培養液中で培養した。脂肪体と卵巣は培養開始後2日間は健康な状態で、心臓の拍動や輸卵管の自律的収縮が観察され、これら器官の長期培養に本法が有効であることがわかった(担当:内田)。 2.アカイエカ卵黄タンパクの精製およびそれに対する抗体の作製:蚊の成熟卵約5000個から、食塩を含むトリス緩衝液で卵黄タンパクを抽出し、さらにそれをDEAEセファロースカラムクロマトグラフィーで分離・精製した。それをウサギの皮下にアジュバントと一緒に数回注射して抗体を作製した。(担当:大森、内田)。 3.アカイエカ脂肪体からのcDNAの構築:未吸血および吸血24時間後のアカイエカ脂肪体からmRNAを抽出した。オリゴdTカラムを用いてpolyA tailed mRNAを精製した後に、cDNAライブラリーを構築した。(江下、大森、内田)。 4.今後の研究計画予定:上記2で得られた抗体によるcDNAライブラリーのスクリーニングで、陽性クローンを得てその塩基配列を決める。1の培養法を用い、培地にアミノ酸やエクダイソンを添加した場合の脂肪体における卵黄タンパクをコードするmRNAの発現をRT-PCR法で調べる。また培地中への卵黄タンパクの放出を2で調整された抗体を用いて調べる。
|