• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

高度造腫瘍性を有するヒトBリンパ腫細胞の癌化と増殖制御の遺伝子レベルでの解析

Research Project

Project/Area Number 06670490
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

中野 修治  九州大学, 医学部, 講師 (40164248)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 稔  九州大学, 医学部, 助手 (40217906)
KeywordsBリンパ腫 / 造腫瘍性 / 癌遺伝子 / c-kal / シグナル伝達 / チロシン・キナーゼ
Research Abstract

t(8;22)の相互転座を伴ったB細胞株(KAL-1)は,c-myc癌遺伝子のmRNA過剰発現がみられ,ヌードマウスにて造腫瘍性を示すが,EBウイルスは遺伝子レベルでも検出されないため,他の癌遺伝子の存在が示唆され,Rat-2細胞を使用した新たなDNAトランスフェクションによる方法で癌遺伝子の検出を試みた。その結果、DNA、タンパク質ともにデータベース上既知の遺伝子と異なったチロシンキナーゼドメインを持った新しい癌遺伝子候補と考えられるc-kalを発見した。このc-kalのエキソン部分をプローブとして、ヒト細胞のcDNAライブラリーから分離したcDNAクローンのうち最長のものをシークエンスしたところ,約3kbのOpening Reading Frameが存在し,予想されるタンパク質(970aa)は膜貫通型プロテインキナーゼに類縁のものであった.N端,C端ともにまだ未完であるが,細胞外ドメインに計11ケ所の糖鎖付加配列が,またキナーゼドメインのC端側には直下に3-4個のZn^<2+>フィンガー様配列があり,きわめてユニークな構造であった.さらに全一次構造を解析するため元のBリンパ腫(KAL-1細胞)由来のcDNAクローンを分離解析中である.更に造腫瘍性におけるc-kalとras機能との相互作用を解析するため、dominant negative rasを組み込んだAdenovirusを使用した遺伝子解析を行っている。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Eishi Baba: "A peptide-based HTLV-1 vaccine containing T and B cell epitopes which induces high titer of neutralizing antibodies" Journal of Immunology. 154. 399-412 (1995)

  • [Publications] Takashi Tatsumoto: "Direct tumorigenic conversion of human gallbladder cancer cells by v-src but not by activated c-H-ras oncogene" International Journal of Cancer. 61. 206-213 (1995)

  • [Publications] Naoko Masumoto: "Sequence-dependent modulation of anticancer drug activities by ethyl-10-hydroxycamptothecin in HST-1 human squamous cancer cells" Anticancer Research. 15. 405-409 (1995)

  • [Publications] Naoko Masumoto: "Inhibition of cisplatin-induced DNA interstrand cross-link removal by SN-38 in HST-1 human squamous cancer cells" International Journal of Cancer. 62. 70-75 (1995)

  • [Publications] Taito Esaki: "Schedule-dependent reversion of acquired cisplatin resistance by 5-FU in a cisplation-resistant human squamous carcinoma cells" International Journal of Cancer. 65. 1-6 (1996)

  • [Publications] 中野修治: "癌治療とBiomodulation-5-FU/Cisplatin療法" 医薬ジャーナル社, 223 (1995)

  • [Publications] 中野修治: "Biochemical Modulationの基本と臨床-肺癌" 医学書院, 222 (1995)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi