• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

ヒト肝細胞癌の増殖因子、癌遺伝子、癌抑制遺伝子の解析とその臨床治療応用の可能性

Research Project

Project/Area Number 06670576
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

関 守一  大阪市立大学, 医学部・第3内科, 講師 (50145778)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂口 浩樹  大阪市立大学, 医学部・第3内科, 助手 (40271184)
筒井 ひろ子  大阪市立大学, 医学部・第3生化, 助手 (40236914)
Keywordsヒト肝癌細胞 / transforming growth factor-α / epidermal growth factor receptor / apoptosis / thyrosine kinase / retinoblastoma gene product
Research Abstract

癌抑制遺伝子のp53,retinoblastoma gene product(pRB)について、ヒト肝細胞癌組織及cell lineを対象にして、免疫組織細胞学的に前述の蛋白分子を染色し、増殖能や臨床的予後との関連性を検討した。pBRは進行癌末期まで保存されている例が多く、予後、治療等とは相関しなかった。pBRは増殖能と正に相関し、また癌細胞のみでなく、類洞細胞にもその表出がみられた(Hum Pathol;1995:26:366-374等)。p53はほとんど表出されなかった。これらのことにより、既知の癌抑制遺伝子は早期肝細胞癌の発生と増殖への関与は少ないと推定される。
当教室にて樹立したヒト肝癌細胞株(OCUH-16,OCUH-A1)に対し、抗ヒトtransforming growth factor-α(TGF-α)の中和抗体を培養3日目の肝癌細胞に添加すると、24時間後にはOCUH-16細胞で86.4%(IgGを添加したcontrolでは21.1%)の細胞がapoptosisに陥り、OCUH-A1細胞では43.8%(control,31.3%)の細胞がapoptosisになった。DNA ladderの検討では、添加24時間後にはladder patternがみられたが、48時間ではsmearとなった。更に培養3日目のOCUH-16細胞にTGF-αの中和抗体を、0.1μg/ml,2.5μg/ml,5.0μg/mlの濃度で添加すると、apoptoticな癌細胞数は各々、7.2±1.2,25.7±5.3,80.1±2.5であり(control,6.5±1.6)、apoptosisは濃度依存性であった。光顕及電顕とも典型的なapoptosis像を示した。即ち、核及細胞質の凝集、核の断片化、chromatinの凝集塊の形成、細胞質のprotrusion等が観察された。また、TGF-αの中和抗体(5.0μg/ml)を培養0日目のOCUH-16細胞に添加すると、OCUH-16細胞は1日目14.0±5.3(SD),2日目20.3±13.4,5日目31.6±20.9,7日目44.5±18.0に対し、IgG添加のcontrolでは、各々18.1±7.9,40.3±22.3,118.7±50.7,192.2±49.4と中和抗体添加群で有意に増殖が抑制されていた(Gastroenterology;1995:108:A1167等発表、manuscripts under submnission)。
OCUH-16及OCUH-A1の両細胞の細胞質膜にepidermal growth factor receptor(EGFR)が存在することが免疫細胞化学により確認された。OCUH-16細胞にTGF-αの中和抗体(5.0μg/ml)を添加し、0,3,24時間のtyrosine kinaseを測定すると、3時間では増加し、24時間では低下していることが判明した。同時にTGF-α messenger RNAの測定では、漸増することが明らかとなった。EGFRに関連したtyrosine kinaseについてはEGFRに対する抗体を用いて目下検討中である。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Shuichi Seki,et al: "Expression of the retinoblastoma gene product in human hepatocellular carcinoma" Human Pathology. 26. 366-374 (1995)

  • [Publications] Shuichi Seki,et al: "Detection of the retinoblastoma gene product in sinusoidal cells of human hepatocellular carcinoma" Cells of the hepatic sinusoid. 5. 116-118 (1995)

  • [Publications] 関守一、他: "増殖因子抑制によるヒト肝細胞癌のアポトーシスの誘導" Proceeding od the Japanese Cancer Association. 54th. 220 (1995)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi