1994 Fiscal Year Annual Research Report
高インスリン血症に起因する高血圧発症の中枢神経機構
Project/Area Number |
06670731
|
Research Institution | 大分医科大学 |
Principal Investigator |
吉松 博信 大分医科大学, 医学部, 助手 (00166993)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
坂田 利家 大分医科大学, 医学部, 教授 (50037420)
|
Keywords | インスリン抵抗性 / 高血圧 / 神経ヒスタミン / 視床下部 / 交感神経 / 肥満症 / 糖尿病 / HPLC |
Research Abstract |
肥満症や糖尿病に合併する高血圧症における、インスリン抵抗性、高インスリン血症の病態生理学的意義を中枢神経性血圧調節機構の観点から明らかにすることを目的とした。1)中枢性血圧調節物質である神経ヒスタミンに対するインスリンの作用:インスリン末梢および中枢内投与による視床下部神経ヒスタミンの動態をHPLCを用いて解析した。測定物質は、ヒスタミンおよびその主要代謝産物であるtele-methylhistamine(t-MH)とし、t-MHの代謝阻害薬であるpargylineを併用することでヒスタミン神経系の代謝回転を求めた。その結果、インスリン末梢投与によりヒスタミンの代謝回転が増大した。中枢内急性投与では変化がなく、グルコースクランプによって血糖レベルを正常域に維持し、インスリンを末梢投与した場合にも変化がなかった。現在のところインスリン投与による低血糖がヒスタミン代謝回転の増大因子と考えられるが、脳内へのインスリン慢性注入による持続的高インスリン状態の効果を解析中である。また2-deoxy-D-glucose(2-DG)の中枢内投与による細胞内糖欠乏状態によっても神経ヒスタミンの代謝回転が増大することが判明した。2)高インスリン血症と末梢心臓血管反応:副腎交感神経活動を電気生理学的に記録し、視床下部各部位の電気的、化学的刺激、2-DGやニューロペプタイドの微量注入による反応様式を解析した。その結果、視床下部外側野(LHA)に副腎交感神経活動促進部位が存在することが判明した。インスリンがLHAのニューロン活動を促進することから、インスリンによる心血管反応にLHA-副腎交感神経系が関与していることが示唆された。3)モデル動物での解析:ストレプトゾトシン-糖尿病ラットはインスリンが欠乏し、高血糖を示すが、同動物で視床下部神経ヒスタミンの合成酵素であるHDC活性が低下しており、ヒスタミンおよびt-MH含有量が低下していることが判明した。4)患者脊髄液の解析:髄液中のヒスタミン量が拒食症などのるいそう患者では著しく高値を示し、肥満患者では低いことが明らかになった。以上より神経ヒスタミンは中枢神経系のエネルギー代謝動態と強い相関を有しており、それらが自律神経、内分泌系を通じて末梢の心血管反応を修飾する可能性が示唆された。
|
-
[Publications] M.Kong: "Thermoregulation and hypothalamic histamine turnover modulated by interleukin-1β in rats." Brain Res.Bull.35. 299-301 (1994)
-
[Publications] A.Oohara: "Neuronal glacoprivation enhances hypothalamic histamine turnover in rats." J.Neurochem.63. 677-682 (1994)
-
[Publications] T.Sakata: "2-Deoxy-D-glucose suppresses food intake through activation of hypothalamic histamine in rats." Am.J.Physiol.267. 616-618 (1994)
-
[Publications] T.Sakata: "A physiological role of brain histamine during energy deficiency." Brain Res.Bull.35. 135-139 (1994)
-
[Publications] T.Doi: "Hypothalamic neuronal histamine regulates feeding circadian rhythm in rats." Brain Res.641. 311-318 (1994)
-
[Publications] H.Yoshimatsu: "Sympathetic nerve activity after discrete hypothalamic injections of l-glutamate." Brain Res.601. 121-128 (1993)