1995 Fiscal Year Annual Research Report
先天型筋緊張性ジストロフィー症の発症機構の解明と遺伝子治療の研究
Project/Area Number |
06670794
|
Research Institution | Gene Research Center, Tottori University |
Principal Investigator |
難波 栄二 鳥取大学, 遺伝子実験施設, 助教授 (40237631)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
赤星 進二郎 鳥取大学, 医学部, 助手 (90231810)
|
Keywords | 筋緊張性ジストロフィー症 / 3塩基繰り返し配列 / 競合PCR法 / 遺伝子発現 / 蛋白発現 |
Research Abstract |
myotonin/protein kinase蛋白の大腸菌での発現システム。 この疾患では、遺伝子発現のみでなく、その遺伝子産物の細胞での機能が明らかになっておらず、そのために細胞レベルでの異常が明らかとなっていない。 本研究では、大腸菌を用いた原因遺伝子産物を産生を試みた。まず、myotonin/protein kinaseのヒトおよびマウスの全長cDNAを作成した。ヒトでは心筋からRNAを分離し、PCR法にて作成した。またマウスcDNAはヒトmyotonin/protein kinase cDNAをプローブとして、cDNAライブラリーのスクリーニングを行い単離した。これらのcDNAを発現ベクター(pRSET)に導入した。この発現系はファージのT7プロモーターを利用して大腸菌内で蛋白を産生させるものである。大腸菌内にmyotonin/protein kinase遺伝子を組み込んだRSETベクターとファージのT7ポリメレースを産生するM13ファージを同時に大腸菌に導入し発現を試みた。しかし大腸菌内での蛋白の産生は認められなかった。これは、使用したcDNAが全長であり、3'に3塩基繰り返し配列を含んでいるためにmRNAの安定性に影響を与えている可能性も考えられた。今後さらに、発現システムの検討、ドメインごとの発現の検討が必要と考えられた。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] Nanba E,Kohno Y,Matsuda A,et al.: "Nonradioactive DNA diagnosis for the fragile X syndrome in Japanese mentally retarded males." Brain and Development. 17. 317-321 (1995)
-
[Publications] Nanba E,Takashi I,Kadowaki K,et al.: "Prental diagnosis of congenital myotonic dystrophy in two Japanese families : Direct mutation analysis by a non-radioisotope PCR method and haplotype analysis with" Brain and Development. (in press).
-
[Publications] Nakashima K,Watanabe Y,Kusumi M,Nanba E,et al.: "Epidemiological and Genetic studies of Huntington's disease in the San-in area of Japan." Neuroepidemioloty. (in press).
-
[Publications] 村木敬行、市橋寛、坂井敦子、他.: "遺伝子解析で診断し得た先天性筋緊張性ジストロフィーの1症例" 日本未熟児新生児学会雑誌. 6. 317-321 (1994)