1995 Fiscal Year Annual Research Report
腎尿細管に発現するSMP30の機能と腎疾患への関与
Project/Area Number |
06671159
|
Research Institution | Tokyo Women's Medical College |
Principal Investigator |
湯村 和子 東京女子医科大学, 医学部, 助教授 (50075438)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
丸山 直記 東京都老人総合研究所, 分子病理, 部長 (00115940)
|
Keywords | SMP30 / 組換え蛋白 / モノクローナル抗体 / 腎尿細管 / 腎疾患 |
Research Abstract |
昨年度作製したヒトSMP30の組換え蛋白を用いてモノクローナル抗体を3株樹立した。これらのモノクローナル抗体を用いてヒト血清中のSMP30の鋭敏な測定法を開発した。これらのモノクローナル抗体はWestern hybridization法における抗体の特異性を確認した。蛍光抗体法への応用においても昨年度に家兎を用いて作製したポリクローナル抗体を用いたと同様の結果が得られた。これらの点から今回作製したモノクローナル抗体はヒトSMP30特異的と考えられた。次にモノクローナル抗体と可溶化された組換え蛋白を用いてヒトSMP30の微量測定法の開発を試みた。その結果ELISA法によりヒト血清中のSMP30量を測定することが可能になった。この方法により正常健康者血清中のSMP30量は平均5pg/mlであることがわかった。最大のSMP30産生臓器である肝臓の各種疾患においては正常値と比較して有意の増加を示した。現在、各種腎疾患患者血清の解析を進めている。この測定法は今後肝臓・腎臓疾患の新しいパラメーターとなる可能性があり臨床症状との関連の解析必要となっている。
|
-
[Publications] Yumura W et al: "Nephrotic syndrome associated arith flbuillasy deposits in the glomerali" Irt Med. 34. 46-50 (1995)
-
[Publications] Nitta K at al: "Endotheliy-1 mediates esytisopoietin -stimulated glomerular eadothelial celr dependent prolisention of mesangial cells" European J Pharmacology. 293. 491-494 (1995)
-
[Publications] Nagasawa, R. et al.: "Polymorphism of T-cell receptor beta-chain and the prognosis of IgA nephropathy in Japanese patients." Nephror. 70. 502-503 (1995)
-
[Publications] Utsunomiya, Y. et al.: "Suppression of immune complex nephritis in NZB/WF1 mice by a prostacycline analog." Clin Experimental lmmunol. 99. 454-460 (1995)
-
[Publications] Fujita, T. et al.: "Isolation of cDNA clone encoding human senescence marker protein-30(SMP30)and its location on the X chromosome." BBA. 1263. 249-252 (1995)
-
[Publications] Takahashi, T. et al.: "Protein tyrosine kinases expressed in glomeruli and cultured glomerular cells: Flt-1 and VEGF expression in renal mesangial cells." BBRC. 209. 218-226 (1995)