• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

消化器癌における シグナル伝達経路の異常

Research Project

Project/Area Number 06671264
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

近藤 建  名古屋大学, 医学部, 助手 (10142168)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高木 弘  名古屋大学, 医学部, 教授 (70154755)
浜口 道成  名古屋大学, 医学部, 教授 (90135351)
KeywordsMAP Kinase / 胃癌 / 大腸癌
Research Abstract

1.胃癌におけるMAPKinaseの活性をゲル内リン酸化法によって測定した。今回その際MAPKinaseに対する抗体を用いて、免疫沈降法を行い、bandの位置確認をし、またMAP kinaseのisoformであるERK1とERK2各々別々に判定した。結果はいずれも正常に比し、癌部で1.3倍以上の活性上昇例においてしょう膜浸潤、リンパ節転移率は高値を示し、再発予後は有意に不良であった。
2.抗リン酸化チロシン抗体でimmunoblotを行ったところ、MAPKinaseのbandに一致して発現を認めた。MAPKは活性化に際し、チロシン基がリン酸化されることが知られており、その活性化を裏付ける結果が得られた。
3.大腸癌でほぼ全例においてMAPKinase活性は上昇しており、さらに上流のMAPK Kinase活性を測定するため現在GST-ERKを精製中である。
4.抗MAPK抗体を用いたimmunoblotではMAPKのリン酸化による分子量変化に伴う、gel shiftを一部の症例に認めており、活性化との関係を検討中である。
5.抗MAPK抗体を用いた免疫組織染色を胃癌、大腸癌で準備中である。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Chunlin Ye.Ken Kondo.: "Expression fo E-selectin on Endothelial Cells of SmallVeins and Proliferating Vessels in Human Colorectal Carcinoma." International Journal of Cancer. (in press). (1995)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi