1994 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
06671279
|
Research Institution | Okayama Prefectual University-Junior College |
Principal Investigator |
水谷 雅年 岡山県立大学短期大学部, 健康福祉学科, 助教授 (30108170)
|
Keywords | 消化管運動 / 蠕動運動 / 蠕動反射 / 一酸化窒素 / 壁内神経系 / 非アドレナリン性抑制神経 / セロトニン / 5-HT_3受容体 |
Research Abstract |
腸の蠕動反射機構を明らかにする目的で実験を行った。ウレタンとクロラロースで麻酔したイヌの生体内空腸を用いた。外反射の影響を除去する目的で,全外来神経(迷走神経と内蔵神経)を切断して行った。長さ約10cmの空腸を切断分離し,その分離腸管の口側部と肛門側部の運動をそれぞれの腸内腔に入れたバルーンによって記録した。分離腸管の血流を口側部と肛門側部に分け,各部位に分布する動脈の分枝よりカニューレを介して,薬物を各部位に別々に投与した。 セロトニン受容体サブタイプの1つである5-HT3受容体刺激薬(2-methyl-5-HT)を肛門側部へ投与すると,肛門側部とともに,非投与部位である口側部にも収縮(上行性収縮)が誘発された。この上行性収縮は,肛門側部のニフェジピンの前処理によって肛門側部の収縮を抑えても起こった。一方,もう1つのセロトニン受容体サブタイプである5-HT4受容体刺激薬(5-methoxytryptamine)も同様に上行性収縮を起こしたが,この上行性収縮は肛門側部のニフェジピン,あるいは5-HT3受容体拮抗薬の前処理によって抑制された。これらの結果は蠕動反射の上行性収縮に5-TH3受容体が関与していることを示唆し,5-HT3刺激薬は壁内神経中の5-HT3受容体を直接刺激し、5-HT4刺激薬は肛門側部の収縮を介して,上行性収縮を起こすことが明らかとなった。 これらの両上行性収縮反応に対して,一酸化窒素(NO)の関与を検討した。NO合成阻害剤(LNNA)の肛門側処理によって,両上行収縮反応は増強され,この増強作用はL-arginineによって阻害され,D-argininによって阻害されなかった。したがって,NOおよびNO関連物質が,蠕動反射の上行性収縮反応を緊張性に抑制していることが明らかとなった。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Kobayashi,T.: "Effects,of gastrectomy on motility,perbusion pressure,and caerulein-induced relaxation of sphincter of Oddi dogs." Journal of Smooth Muscle Research. 30. 85-96 (1994)
-
[Publications] 山里 晃弘: "迷走神経性食堂-噴門反射へのsomatostatinおよびopioid含有神経の関与" Journal of Smooth Muscle Research. 30. 211-212 (1994)
-
[Publications] Lu,Y.-F.: "lndomethacin-induced lesion modibies contractile activity in rat small intestine" Scandinavian Journal of Gastroenteralogy. in press.