• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

抗アンドロゲン剤の食道癌臨床応用に関するラット発癌実験を用いた基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 06671312
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

近藤 泰理  東海大学, 医学部, 講師 (00130063)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 生越 喬二  東海大学, 医学部, 助教授 (30112775)
幕内 博康  東海大学, 医学部, 助教授 (80095645)
Keywords食道癌 / ラット / 男性ホルモン受容体 / casodex / AMN
Research Abstract

[研究目的]
本研究の目的は,食道組織中に男性ホルモン受容体蛋白が存在し,男性ホルモン受容体蛋白阻害剤が実験食道癌に対して発癌抑制効果,治療効果,発癌予防効果が認められることを明らかにすることにより,食道癌治療におけるホルモン療法を確立する点にある.
[研究実績]
男性ホルモン受容体蛋白阻害剤Casodexの25mg/kg/dayを10周投与すると,前立腺湿重量は132(]Y.+-。[)30mg(n=5)と,casodexを投与しない対照群713(]Y.+-。[)133mg(n=5)に比べ有意に低下を示した.
Casodexの25mg/kg/dayをAMN(N-Amyl-N-methylnitrosamine)食道発癌雄性ラットに投与し,発癌抑制効果について検討した.非去勢ラットではAMN10週投与後Casodex 10週投与群の発癌率は71.4%(n=7)であり,Casodex非投与群の発癌率77.7%(n=9)と比べ差がみられなかった.去勢ラットではAMN 10週投与後Casodex 10週投与群の発癌率は25.0%(n=8)であり,Casodex非投与群の発癌率45.4%(n=11)と比べ低下傾向がみられた.非去勢ラットのAMN 10週投与後Casodex非投与10週経過群の発癌率77.7%(n=9)に比べ,去勢ラットのAMN 10週投与後Casodex 10週投与群の発癌率が25.0%(n=8)と低下し,Casodexの発癌抑制効果が去勢ラットに認められた.
['96年度のまとめ]
1.Casodexの25mg/kg/day投与に前立腺縮小効果がみられた.
2.Casodexの25mg/kg/day投与去勢ラットにおいて発癌抑制効果がみられた.

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 近藤泰理: "抗アンドロゲン剤CasodexのAMN(N-Amyl-N-methylnitrosamine)ラット実験食道癌において発癌抑制効果" 日本癌学会総会記事. 第55回. 441- (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi