1995 Fiscal Year Annual Research Report
脳損傷修復過程におけるストレス応答の分子機構解明と治療法の開発
Project/Area Number |
06671388
|
Research Institution | OSAKA UNIVERSITY |
Principal Investigator |
甲村 英二 大阪大学, 医学部, 助手 (30225388)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
早川 徹 大阪大学, 医学部, 教授 (20135700)
山田 和雄 名古屋市立大学, 医学部, 教授 (90150341)
|
Keywords | 脳損傷 / 遺伝子発現 / 分子生物学 / 神経栄養因子 |
Research Abstract |
1)in vivo実験による応答機構解明 脳損傷に対するストレス応答を末梢神経(顔面神経)損傷モデルと中枢神経損傷(皮質損傷、中大脳動脈閉塞)モデルにより遺伝子発現の面より検討した。成長抑制因子(GIF)は、培養神経細胞の突起進展を抑制することが知られており、健常脳では豊富に発現している。顔面神経切断後には、顔面神経核におけるc-jun遺伝子発現が亢進しているのに反し、GImRNAの発現は切断3日目より著しく低下し、5週目まで持続した(1995,Mol Brain Res)。さらに圧挫傷、切断吻合モデルについて検討すると、神経機能回復時期に応じてGIFmRNA発現の回復が認められた(1994,Facial Nerve Res)。他方、ラット大脳皮質体性感覚領野切除モデル、及び中大脳動脈閉塞モデルにおいては、損傷後1日目にGIFmRNA発現は軽度低下するが、損傷側皮質全体で4日目に著しく亢進した(1995,J Neurotrauma,J Cereb Blood Floow Metab)。また、bFGFの局所投与により、損傷後1日目のGIFmRNA発現低下の増強が認められた(1995,J Neurotrauma)。ラット大脳皮質体性感覚領野切除モデルにおいて、c-fosの発現を検索し、NMDA受容体活性化との関連性を明らかにし、外部より投与したbFGFがc-fos発現を修飾することを明らかにした(1995,Mol Brain Res)。 2)in vitro実験による応答機構解明 ラット胎仔より神経細胞一次培養系を作成し、軽度の低酸素負荷がその後の高度の低酸素負荷に対する耐性現象をもたらし得ることを明らかにし、またbFGFの発現が一つの因子である可能性をNorthern blot、Western blot法で示した(1995,Neurosci Res)。
|
-
[Publications] Kohmura E: "Expression of c-fos mRNA after cortical ablation in rat brain is modulated by basic fibroblast growth factor (bFGF) and the NMDA receptor is involved in c-fos expression." Molecular Brain Research. 28. 117-121 (1995)
-
[Publications] Yuguchi T: "Changes in growth inhibitory factor mRNA expresson compared with those in c-jun mRNA expression following facial nerve transection." Molecular Brain Research. 28. 181-185 (1995)
-
[Publications] Yuguchi T: "Expression of growth inhibitory factor mRNA following cortical injury in rat." J Neurotrauma. 12. 299-306 (1995)
-
[Publications] Kohmura E: "Altered expression of growth inhibitory factor (GIF) messenger RNA after middle cerebral occlusion in rat" J Cereb Blood Flow Metab. 15(Suppl 1). S343- (1995)
-
[Publications] Sakaki T: "Brief exposure to hypoxia induces bFGF mRNA and protein and protects rat cortical neurons from prolonged hypoxic stress" Neuroscience Research. 23. 289-296 (1995)
-
[Publications] 甲村英二: "画面神経損傷後の成長抑制因子遺伝子(GIF)発現の変化" Facial Nerve Res. 14. 51-54 (1994)