• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

中枢神経損傷により遠隔部に発生するgliosisの発生機構に関する研究

Research Project

Project/Area Number 06671425
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

片山 容一  日本大学, 医学部, 教授 (00125048)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 越永 守道  日本大学, 医学部, 助手 (30267067)
坪川 孝志  日本大学, 総合科学研究所, 教授 (80058958)
Keywordsmicroglia / astrocyte / basic FGF / thalamus / stimulation / synaptogenesis / ionic fluxes / excitatory amino acids
Research Abstract

ラット脊髄後索を切断した後、刺激条件を変化させ24時間の視床電気刺激を行った場合の延髄後索核、大脳皮質知覚領野でのastrocyte,microgliaの反応を観察した結果、大脳皮質知覚運動領野において50Hz以下の刺激で、これらのglia反応が刺激強度と共に増加してゆく傾向が認められた。またastrocyteにおけるbFGF活性もGFAP亢進と同時に亢進した。次に大脳皮質知覚運動領野の一部を除去し、視床からの神経投射を遮断しておき、視床の持続電気刺激を行なったところ、bFGFの発現が損傷部で有意に増加した。以上のような反応が実際に成熟中枢神経系において神経回路を再構成しうる反応であるか否かを検討するために、損傷部に胎仔ラットの大脳皮質を移植し、移植片内へのacetylcholine esterase陽性線維の伸長および移植片内でのシナプス形成の指標としてsynaptophysin免疫染色を行ったところ、視床刺激を行った場合に移植片内への神経線維の伸長ならびにシナプス小胞蛋白の出現が有意に促進された。したがって神経回路の遮断により発生するglia反応は成熟中枢神経系においても神経再生に関係し、胎生期にみられるsynaptogenesisに類似した反応であり、これが神経回路の活動により促進されるものと考えられた。またラット皮質脳挫傷モデルに対して、astrocyte,microgliaの反応を観察したところ、これらの反応が損傷の及んでいない海馬などでも増強し、またキヌレン酸投与によって神経細胞の脱分極ならびに興奮性アミノ酸の放出を抑制した場合に低下することより、外傷早期のglia反応の増強が神経伝達物質やイオン移動に関係して発生すると考察した前年度の結果を裏付けるものと考えられた。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Morimichi Koshinaga et al: "Rapid microglial and astroglial responses in the rat hippocampus induced by cortical impact injury" Advances in Neurotrauma Research. 6. 78-81 (1994)

  • [Publications] Takeshi Suma et al: "Temporal pattern of microglial response in adult rat hippocampus following direct infusion of granulocyte-macrophage colony stimulating factor" Advances in Neurotrauma Research. 7. 112-116 (1995)

  • [Publications] Yoichi Katayama et al: "Role of exciatory amino acid-mediated ionic fluxes in traumatic brain injury" Brain Pathology. 5. 427-435 (1995)

  • [Publications] 大島秀規,他: "視床VPL核持続電気刺激がラット胎仔大脳皮質移植によるsensori-motor cortexの再構築およびシナプス形成に及ぼす影響" 神経細胞の成長・再生・移植. 8. 79-80 (1996)

  • [Publications] 越長守道,他: "神経細胞損傷ならびに修復機転におけるグリア反応の発生機転-traumatic depolarizationとcytokineの役割-" 神経外傷. 19(in press). (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi