• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

骨芽細胞の老化過程と核蛋白質動態

Research Project

Project/Area Number 06671437
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

千木良 正機  群馬大学, 医学部, 講師 (70143196)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 篠崎 哲也  群馬大学, 医学部, 教務員 (90251115)
渡辺 秀臣  群馬大学, 医学部, 助手 (40231724)
Keywords老化 / 骨芽細胞 / 細胞死 / アポトーシス / 信号伝達 / 分化
Research Abstract

腫瘍細胞における老化過程が分化過程の終えんであるか,細胞内にプログラムされた老化貴伝子の発現によるのかを決定しようとして,分化過程の一般化を試みた結果,正常細胞の分化過程と腫瘍細胞のそれとは根本的に異なることを明らかにした。とすれば正常の分化とは何かという疑問が提出される。そこで得られた結論は,分化とは体細胞社会における共生関係に帰着することが明白となり,その基本的概念を報告した。さらにこの共生関係の支配的調節因子として個体内における免疫系の存在に着目して,免疫系の存在意義を共生維持のために必要な内的認識であるという仮説を提出した。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] M.CHIGIRA: "NON-TELEOLOGICAL DIFFERENTIATION OF MALIGNANCY" ONCOLOGY REPORTS'. 1. 329-339 (1994)

  • [Publications] M.CHIGIRA: "DIFFERENTIATION AS' SYM BIOSIS." MEDICAL HYPOTHESIS'. 43. 17-18 (1994)

  • [Publications] M.CHIGIRA: "SELF AND NON SELF: DUALITY OF IMMUNE SYSTEM" MEDICAL HYPOTHESIS'. 43. 6-10 (1994)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi