• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

イヌ冠動脈における内皮依存性過分極反応に及ぼす吸入麻酔薬ハロセンの影響

Research Project

Project/Area Number 06671534
Research InstitutionSAGA MEDICAL SCHOOL

Principal Investigator

中島 幹夫  佐賀医科大学, 医学部, 助教授 (80159061)

KeywordsEDHF(内皮由来過分極因子) / 冠動脈 / gap-junction / 血管内皮 / 血管平滑筋 / P-450 / K-チャンネル / アラキドン酸
Research Abstract

前年と同様、イヌ冠動脈におけるプラジキニンおよびアセチルコリンによる内皮依存性過分極反応に対するハロセンの影響を確認した。
1.ブラジキニンおよびアセチルコリンともに内皮依存性過分極反応を惹起したが、ブラジキニンによる反応ががアセチルコリンに比し有意に大きかった。
2.Gap-junctionの抑制効果を有するハロセンは、濃度依存的に冠動脈平滑筋細胞の静止膜電位を脱分極させた。しかし、高濃度のハロセン存在下においてもブラジキニンによる内皮依存性過分極反応は認められた。
3.ハロセンと同様麻酔作用とgap-junctionの抑制効果を有するヘプタノール平滑筋細胞の静止膜電位を過分極させたが、ブラジキニンによる内皮依存性過分極反応は抑制しなかった。さらに、他の吸入麻酔薬インフルレンやセボフルレンも内皮依存性過分極反応を抑制しなかった。
以上のことから、冠動脈の拡張に重要な役割を果たす血管内皮依存性過分極反応は、血管内皮の過分極がgap-junctionを介し平滑筋細胞に伝達されたものではなく、血管内皮からある種の過分極因子(物質)EDHFが放出されたことを強く示唆した。
最近、内皮依存性弛緩反応が吸入麻酔薬によって抑制されるという報告がなされている。今回の実験結果をあわせて考えると、吸入麻酔薬による内皮依存性弛緩反応の抑制は、一酸化窒素(NO)による反応を抑制したものか、あるいは過分極反応から弛緩反応へのプロセスを抑制したものかを今後検討する必要がある。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Oishi H.: "Chronic Lead Exposure May Inhibit Endothellium-Dependent Hyperpolarizing Factor in Rats." Journal of Cardiovascular Pharmacology. 28. 558-563 (1996)

  • [Publications] Mombouli J-V.: "Endothelium-dependent relaxation and hyperpolarization evoked by bradykinin in canine coronary arteries:enhancement by exercise-training" British Journal of Pharmacology. 117. 413-418 (1996)

  • [Publications] Nakashima,M.: "Endothelium-dependent hyperpolarization in the human coronary artery.In:Endothelium-Derived Hyperpolarizing Factor.Ed.by P.M.Vanhoutte." Harwood Academics Publishers.Amsterdam.Netherlands., 7 (1996)

  • [Publications] Nakashima,M.: "Dccreased endothelium-dependent hyperpolarization with aging and hypertension in the rat mesenteric artery In:Endothelium-Derived Hyperpolarizing Factor.Ed. PM.Vanhoutte." Harwood Academics Publishers.Amsterdam.Netherlands., 7 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi