• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

雌性動物血管平滑筋の細胞膜チャンネルに対する卵巣ステロイドの作用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 06671664
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

井上 善仁  九州大学, 医学部, 助手 (20260698)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐野 正敏  九州大学, 医学部, 講師 (60206000)
野崎 雅裕  九州大学, 医学部, 助手 (60228319)
Keywordsエストロゲン / 電位固定法 / Ca2+チャンネル / 血管平滑筋 / G蛋白
Research Abstract

九州大学医学部薬理学教室との共同実験として以下の様な結果を得た。ウサギ脳底動脈の機械的、電気的特性に対するエストロゲンの効果を等尺性収縮記録、微小電極法およびpatch-clamp法を用いて検討した。エストラジオールは30mMのK^+solutionで発生した収縮を用量依存性に抑制した。TEA非存在下ではエストラジオールは脳底動脈の静止電位に影響を与えなかった。TEA存在下では活動電位が発生するが、これは100mMのエストラジオールにより完全に抑制された。Whole-cell電位固定法を用いてCa2+チャンネルを通るBa2+電流と、K+電流に対するエストラジオールの効果を続いて検討した。エストラジオールは用量依存性に前者を抑制したが、後者に対しては変化を与えなかった。エストラジオールのBa2+電流に対する抑制は、L-type Ca2+チャンネルのinhibitorであるnicardipineの存在下でも認められた。ピペット内にGTPrSを含んだ条件下ではエストラジオールの抑制効果は増強された。以上よりエストラジオールはnicardipine非感受性のCa2+チャンネル(T-type)を抑制し、その抑制効果はGTP-binding proteinを介したものと思われた。

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi