• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

網膜光障害における活性酸素と生体防御因子の作用機構及び治療に関する研究

Research Project

Project/Area Number 06671769
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

大平 明弘  長崎大学, 医学部, 助教授 (00169054)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北岡 隆  長崎大学, 医学部, 講師 (80234235)
Keywords抗酸化酵素 / 網膜光障害 / SOD / グルタチオン・ペルオキシダーゼ / 過酸化脂質 / 網膜視細胞 / 網膜色素上皮細胞 / Adult T cell leukemia clerived factor
Research Abstract

1.既報に従い、Sprague-Dawley(SD)ラット(白色、雄、生後8週令)に対し80lux、緑色光を16時間照射、8時間消灯の24時間サイクルで2週間飼育した。次に1800luxの24時間連続照射し、そのあと もとの環境に戻した。
2.連続照射後、1時間、3時間、1日、3日、7日、14日後の過酸化脂質、SOD、グルタチオン・ペルオキシダーゼの測定を行ったところ、過酸化脂質は経時的に増加する。SODは1日、3日で正常に比べ増加し、14日では両群に差はなかった。
3.このモデルに対しPanax属notoginsengとAstragalus membraneceusの腹腔内投与を行った。これらの薬剤投与によりSOD、グルタチオンペルオキダーゼ活性は上昇し、一方、過酸化脂質の低下をもたらすことが確認された。
4.これらの結果をもとに長期に渡たる紫外線の影響、特に黄斑部疾患との関わりについて今後研究を続行する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 大平明弘: "酸化ストレスと癌疾患" 医学のあゆみ1996年5月15日号. (記載予定).

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi