• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

歯髄神経の化学的刺激に関する生理学的研究および歯髄疾患に伴う痛みの疫学的研究

Research Project

Project/Area Number 06671903
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

砂川 光宏  東京医科歯科大学, 歯学部, 講師 (30179288)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 寛  東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 (30242209)
須田 英明  東京医科歯科大学, 歯学部, 教授 (00114760)
Keywords歯髄神経 / 頭頸部の痛み / mustard oil / 咀嚼筋の筋活動 / 機能的単一歯周組織神経 / 歯髄疾患
Research Abstract

歯髄疾患に伴う痛みに関与すると考えられている細い歯髄神経の機能特性を生理学的・神経学的に明確化することを目的とした基礎的研究と,歯科疾患に起因すると考えられる頭頸部の痛みを主訴に歯科外来を受診する患者を対象とした臨床的疫学的研究を合体させた有機的研究を行い,ここまでに以下の通りの成果を得た.
1)ラットの露出させた歯髄に mustard oil などの起炎性化学物質を直接作用させ,その際に誘発される反射性咀嚼筋の筋活動の変異を生理学的に解析した結果,主に化学物質を作用させた歯と同側の咬筋に有意な筋活動の増加を認めた。
2)ネコの歯髄に起炎性化学物質(mustard oil)を直接作用させ,その際に機能的単一歯周組織神経に誘発される神経発射活動を経時的に解析した。機械的刺激に応答する歯根膜線維は,mustard oilを作用させた直後から約30分間その活動性を増加させた。
3)歯髄疾患に起因すると考えられる頭頸部の痛みを主訴に来院した患者について,その症状の解析を主に行ったが,研究対象とした患者数が当初予定していた数より少ないため,統計学的に痛みと症状との有意な関係は得られなかった。
平成6年度には,上述のような結果が得られたが,これは当初に計画した研究計画のほぼ80%の実績と考えられえる。臨床疫学的研究において,研究対象となる臨床症状を持った患者数が少なかったことは如何ともしがたく,平成7年度に来院する患者に期待をつなぐものである。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] 砂川 光宏 他: "ラット歯髄の疼痛性化学刺激により誘発される咀嚼筋筋電図の変化" 日本歯科保存学雑誌. 37(春季特別号). 37 (1994)

  • [Publications] 時田 義彦 他: "2種の歯科用仮着材により誘発される歯髄内神経の活動" 日本歯科保存学雑誌. 37. 1008-1016 (1994)

  • [Publications] 時田 義彦 他: "Pulsed Nd:YAG laserによるネコ歯髄内神経の逆行性応答の変化" 日本歯科保存学雑誌. 37(秋季特別号). 10 (1994)

  • [Publications] Matti Narhi et al.: "The Neurophysiological Bascs and the Role of Inflannatory Reactions in Dentine Hypersensitivity" Archs oral Biol.39(Suppl.). 23S-30S (1994)

  • [Publications] H.YAMAMOTO et al.: "The Function of Nerve Fibres Innervating Different Parts of Dentine" Archs oral Biol.39(Suppl.). 141S (1994)

  • [Publications] James W.Hu et al.: "Proceedings of the World Congress on Pain Progress in Pain Research and Manggement" IASP Press(Vol.2), 949 (1994)

  • [Publications] 山本 寛 他: "Dental Diamond" デンタル ダイヤモンド社(Vol.19.No.258), 178 (1994)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi