1995 Fiscal Year Annual Research Report
歯肉線維芽細胞の亜群構成の変化から捉えた歯周病の病態
Project/Area Number |
06671909
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
新井 英雄 岡山大学, 歯学部・附属病院, 講師 (70222718)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鷲尾 憲文 岡山大学, 歯学部・附属病院, 助手 (40263602)
本行 博 岡山大学, 歯学部, 助手 (80243476)
高柴 正悟 岡山大学, 歯学部, 助教授 (50226768)
|
Keywords | 歯肉線維芽細胞 / IL-1β / TNF-α / IL-6 / レセプター |
Research Abstract |
本年度では,IL-1によるヒト歯肉線維芽細胞のTNF-αに対する反応性の変化を,IL-1レセプター(IL-1R)のmRNA発現およびTNF-αレセプターサブタイプのmRNA発現様態に及ぼすIL-1βの影響の面から調べた。 ヒト歯肉線維芽細胞においてtype Iとtype IIのIL-1R mRNA発現をRT-PCR法によって検出し,その発現量はtype Iの方がはるかに多かった。したがって,ヒト歯肉線維芽細胞の表面の主なIL-1Rはtype Iであると考えられる。さらに,細胞のLPS,インターフェロン-γ,およびPGE_2の刺激を受けるとtype IとIIのIL-1R mRNAの発現量がともに増加することが明らかになった。 ヒト歯肉線維芽細胞はtype IとII双方のTNF-αレセプターのmRNAを発現し,その発現量はtype Iの方がずっと多かった。細胞をIL-1 βで刺激すると,type IレセプターのmRNA発現量は著明に抑制を受けるが,type IIレセプターのmRNA発現量はほとんど影響を受けなかった。これらの結果から,TNF-αに対する細胞の反応性(PGE_2産生促進)がIL-1 βによって亢進するという現象は単純にTNF-αレセプターの発現様態で説明できない。 IL-6は,歯肉線維芽細胞の細胞膜上レセプターに結合するだけでなく,可溶性レセプターと複合体を形成し,細胞膜上の糖蛋白であるgp130を介して結合することが明らかになった。そのgp130のmRNA発現はIL-1 βとTNF-α刺激により誘導された。したがって,歯肉線維芽細胞のIL-6に対する応答性は,IL-1 βとTNF-α存在下で培養することによって変化する可能性が高い。
|
Research Products
(1 results)