1995 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
06671932
|
Research Institution | Tsurumi University |
Principal Investigator |
倉地 祐治 鶴見大学, 歯学部, 講師 (70089407)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
池島 巌 鶴見大学, 歯学部, 助手 (50222865)
|
Keywords | 磁力 / 保持力 / マネキン / シミュレーション / 着脱 / 模型実習 |
Research Abstract |
基礎学習に用いているマネキン(小貫社製)について、磁力を利用することで顎模型の着脱操作の効率向上を試み、その改良点について第4回、第5回のDSTS研究会において報告した。しかし、試作5号で突起設定位置の変更や突起部の長さを短くし、鉄板を厚くすることで、着脱による鉄板の変形を防止出来ると考えたが、ねじ付人工歯の着脱のためにあけたばてい形の穴による鉄板の脆弱化は予想以上に大きく、さらに模型前面に浮き上がり防止用のフックを設け、顎模型の位置の調整用に鉄板を置いた。 磁力を利用したマネキンの使用の現状 基礎学習(保存修復学)で、短期間ではあるが改良した顎模型を実際に学生に使用させ、アンケート方式で着脱のスムーズさ、強さ、形成・印象での安定性等について調査したところ、概ね良好な結果を得た。しかし突起設定位置や頬粘膜部、水受けについて問題点が挙げられた。水受けはマネキン全体から受ける形のものを試作し、頬粘膜部は使用される材質、形によって強度、弾力、使用感が変わってくるので価値の点も含めて現在検討中である。 ファントムPCTに対する応用 今後ファントムPCTやSATVファントムが基礎学習、臨床予備実習共用のマネキンとして使用される可能性が大いにあるが、操作が複雑なことや高価なこともあって、基礎実習用にはもう少し単純化したマネキンが適当かと考えている。第4回の研究会で磁石を用いたアァントム顎模型の着脱法について簡単に述べたが、その際にその方法の持つ欠点についても指摘した。そこで今回、基本的には前回行なった固定ねじ等を使用不可能な状態にするような改修を避け、他科の使用に支障のないよう、単純化した後て元に復することの可能な改修を基本におき、どこまで単純化が可能かその展望を含めて検討した。
|
Research Products
(2 results)