1994 Fiscal Year Annual Research Report
複数シグナル系を制御する受容体に連関するG蛋白質サブタイプの同定
Project/Area Number |
06672165
|
Research Institution | Gunma University |
Principal Investigator |
岡島 史和 群馬大学, 生体調節研究所, 助教授 (30142748)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
正 公枝 群馬大学, 生体調節研究所, 教務員 (40201561)
近藤 洋一 群馬大学, 生体調節研究所, 教授 (70008598)
|
Keywords | GTP結合タンパク質 / 百日咳毒素 / アデノシン / 甲状腺刺激ホルモン / クロストーク / アンチセンス / cAMP / イノシトールリン酸 |
Research Abstract |
ネオマイシン耐性遺伝子を有するプラスミドにG_<i2>αサブユニットのコードする遺伝子をアンチセンス配列に組み込んだプラスミド(Gi2αSRαNeo)を、また コントロール実験としてはネオマイシン耐性遺伝子のみを含むプラスミドをFRTL5甲状腺細胞にトランスフェクトしG418に耐性の細胞をそれぞれ6個クローニングした。それらの細胞より細胞膜画分を調製しG_<i2>αに特異的な抗体によるウエスタンブロッテイングによりG_<i2>αが約50%に低下しているクローン細胞(DFR2AS5)を得た。この細胞および対象として野性株(FRTL5wild)、ネオマイシン耐性遺伝子のみをトランスフェクトした(DFRNeo3)の3種の細胞について、TSHによるcAMP生成、イノシトールリン酸蓄積応答、また、そのTSH作用に対するアデノシン作用を調べた。我々はすでにアデノシンはTSHのcAMP生成作用を低下させ、一方、イノシトールリン酸蓄積作用を増強することを見いだしているが、アンチセンス遺伝子をトランスフェクトしたDFR2AS5細胞ではアデノシンによるTSH作用の増強作用が対象細胞での応答の約50%に低下していることが見いだされた。しかし、TSHのcAMP生成に対する抑制作用には影響しない。以上の結果は甲状腺細胞においてG_<i2>がアデノシン(A1)受容体とTSH受容体のクロストークによる少なくともイノシトールリン酸蓄積増強作用を仲介していることを示唆している。
|
-
[Publications] S.Shimegi: "Pcrmissivc stimulation of Ca^<2+>-induced phospholipase A_2 by an adenosine receptor agonist in a pertussis toxin-sensitive manner in FRTL-5 thyroid cells: a new 'cross-talk' mechanism in Ca^<2+> signalling." Biochem.J.299. 845-851 (1994)
-
[Publications] H.Tomura: "Transfected human somatostatin receptor type 2,SSTR2,not only inhibits adenylate cyclase but also stimulates phospholipase C and Ca^<2+> mobilization." Biochem.Biophys.Res.Commun.200. 986-992 (1994)
-
[Publications] M.Akbar: "A single species of A_1 adenosine receptor expressed in chinese hamster ovary cells not only inhibits cAMP accumulation but also stimulates phospholipase C and arachidonate release." Mol.Pharmacol.45. 1036-1042 (1994)
-
[Publications] M.Akbar: "Phospholipase C activation and Ca^<2+> mobilization by cloned human somatostatin receptor subtypes 1-5,in transfectes COS-7 cells." FEBS Lett.348. 192-196 (1994)
-
[Publications] H.Shimura: "Thyroid-specific expression and cyclic adenosine 3',5'-monophosphate autoregulation of the thyrotropin receptor gene involves thyroid transcription Factor-1." Mol.Endocrinology. 8. 1049-1069 (1994)
-
[Publications] F.Okajima: "Genistein,an inhibitor of protein tyrosine kinase,is also a competitive antagonist for P_1-purinergic (adenosine) receptor in FRTL-5 thyroid cells." Biochem.Biophys.Res.Commun.203. 1488-1495 (1994)
-
[Publications] 岡島 史和: "プリン作動性受容体を介したイノシトールリン脂質とcGMP代謝の制御機構" 薬学研究奨励財団, 12 (1994)
-
[Publications] 岡島 史和: "アデノシンによるTSHシグナル伝達系のcAMP系からホスホリパーゼC-Ca^<2+>系へのスウィチング" 医学の世界社, 13 (1994)