• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

コンピュータ、ネットワークを利用した理科実験支援システムと指導方法の開発

Research Project

Project/Area Number 06680169
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

東原 義訓  筑波大学, 電子情報工学系, 助手 (90143172)

KeywordsMBL / 理科教育 / センサー / ネットワーク
Research Abstract

理科実験におけるセンサーからの信号をコンピュータに取り込み、測定値をグラフ化して表示するプログラム、異なるグループの測定値をネットワークを利用して1台のコンピュータに収集してグラフ表示するプログラムの試作を行った。
1 センサーからの測定値をグラフ化するプログラム
センサーからマザ-ユニットに入力される信号は、RS/232Cのインターフェイスによりコンピュータに取り込まれる。これを制御し、結果を表示するプログラムを、各機種に対応するように開発した。
2 ネットワークライブラリの作成
各種アプリケーションプログラムからネットワークを容易に利用するために、NETBIOSをコールするライブラリを開発した。このライブラリを利用すれば、ネットワークに関する専門的な知識を持たない教師でも、ネットワーク対応のプログラムの開発ができる。
3 ネットワーク対応の理科実験測定システム
上記1と2を組み合わせ、各グループのコンピュータに入力されるセンサーからの入力データを、クラス用コンピュータに回収することを実現した。その結果、各グループの実験結果が、1台のコンピュータ画面上にリアルタイムで表示可能となった。

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi