1995 Fiscal Year Annual Research Report
明治前期国語作文教育における<近代>性確立過程の解明にかかわる基礎的研究
Project/Area Number |
06680243
|
Research Institution | Gifu University |
Principal Investigator |
母利 司朗 岐阜大学, 教育学部, 助教授 (10174369)
|
Keywords | 作文教育 / 国語教育 / 漢語 / 明治前期 |
Research Abstract |
当初の研究計画に基づき、本年度は次のような研究を実行し、成果を得た。 1.拙稿「明治前期作文教科書年表稿」(平成5 共著)に基づき教科書資料の概要を把握し、情報未記入の箇所については、国会図書館・東京学芸大学付属図書館等の所蔵資料による補足・訂正を進めた。 2.1に基づき、明治初期の作文教育の実態を解明する上で有意義と思われるテキストや、従来その存在の知られていなかった作文教科書資料原本(EX.明治2年刊『士農工商髄一用文章』など)を、継続的に収集した。 3.以上の成果をふまえ、平成六年度の研究で明らかにした明治初期作文教育の特徴が、女子用の作文教科書においては、どううかがうことができるのかを、「明治初期女子用国語作文教科書における漢語-国語教育前史論4-」(『岐阜大学国語国文学』23号1996・3刊)等によってあきらかにした。なお、そのさいに問題になった、明治7年前後の文部省編纂作文教科書『書牘』の位置付けについては、次年度以後の研究課題としたい。
|