1994 Fiscal Year Annual Research Report
ニューロン間細胞認識の分子機構における細胞接着因子L1の役割について
Project/Area Number |
06680765
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
阿相 皓晃 慶應義塾大学, 医学部, 講師 (30104160)
|
Keywords | 神経細胞接着因子 / 細胞移動 / 蛋白質のリン酸化 / ホモフィリック結合 / 成長円錐 |
Research Abstract |
神経回路を形成する過程と、細胞移動にL1分子がどのように関与しているかを調べる目的でラット大脳皮質神経細胞の再凝集培養を行った。この系にL1cDNAを強制発現させた細胞(L3-1)とベクターのみをいれたコントロール細胞(Neo-1)とを共培養したところ、Neo-1に比べ、L3-1細胞と共培養した凝集塊から神経細胞が移動する速度と神経突起の伸長が著しかった。更にこの時の成長円錐は非常によく発達していてその殆どがL3-1細胞表面膜と接触していた。この接着にはL1分子のIgGドメインが関与しており、L1-L1のホモフィリック結合を介したシグナルが働いておりこの情報が細胞内に伝えられることにより細胞移動に必要なトリガーが引かれることで動き始めるのではないかと考えられた。これまでの結論として、今年度におこなった研究によって、次ぎのような新たな知見を得る事が出来た即ち、ニューロン間細胞認識過程に細胞接着因子L1が重要な役割を果たしていることが明らかとなり、その機能はホモフィリックな結合様式(L1-L1)により伝えられた情報により蛋白質のリン酸化機構が働き、L1の細胞質領域の調節を介してなんらかの形で細胞骨格系に作用して神経細胞を移動させた可能性が強く示唆された。またL1のキナーゼによるセリン残基のリン酸化を調べたところ移動中の神経細胞でリン酸化が起こっていることが明らかとなった。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 阿相皓晃: "神経細胞接着因子L1" nanoGIGA. 3. 126-132 (1994)
-
[Publications] 阿相皓晃: "アストロサイトの発生と分化" BRAIN MEDICAL. 6. 13-21 (1994)
-
[Publications] ASOU,H: "How do oligodendrocytes ensheath and myelinate nerve fibers?" Brain Res. Bull.35. 359-365 (1994)