• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

高性能コンパクト太陽熱海水淡水化装置の開発

Research Project

Project/Area Number 06750212
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

野底 武浩  琉球大学, 工学部, 助教授 (80183903)

Keywords太陽熱 / 海水淡水化 / 自然エネルギー
Research Abstract

多重効用型太陽熱海水淡水化装置用に、テフロンネットをスペーサーとして利用する蒸留ユニットを考案した(図1)。実験と数値解析によりその特性を調べた。
淡水収量は、風速や空気温度には強く依存しないが、海水供給量およびその温度に依存し、特にネットの空間面積比(1-Atef)に強く依存した(図2)。10段の構造についてテフロンネット使用のものは従来型より40〜120%の収量増加が期待できる(図2)。
これらの結果は、新しいユニットを使用した海水淡水化装置の設計および開発に重要な知見となるものである。以上の結果をすでに日本の学会で発表しており(文献1、2)、現在英文誌に投稿中である。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 1.大城、野底、長田: "テフロンネットを用いた高性能コンパクト太陽熱蒸留器に関する研究" 平成五年度 日本太陽エネルギー学会・風力エネルギー協会合同研究発表会・講演論文集. 22-228 (1993)

  • [Publications] 2.大城、野底、長田、新里: "テフロンネットを用いた太陽熱蒸留器の研究(その2、蒸留収量に対する操作パラメーターの影響)" 沖縄地方講演会講演論文集No948-2 (日本機械学会九州支部)23GE02:1994. 210-213

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi