1994 Fiscal Year Annual Research Report
いもち病菌の病原性、寄生性分化と連鎖するDNAマーカー配列の検索
Project/Area Number |
06760049
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
中屋敷 均 神戸大学, 農学部, 助手 (50252804)
|
Keywords | いもち病菌 / RFLP / 系統分化 |
Research Abstract |
いもち病菌には各種イネ科植物、あるいは品種に特異的に病原性を持つ種分化やレース分化が起きており、これらの菌は病原性、交配能、小分生子形成能等に異なった生物学的特徴を持っている。これらの生物学的な特徴と連鎖し、それらを担った遺伝子のマーカーとなるDNA配列を検索することを目的とした。本年度はその第一歩としてRFLP分析を行い、それによるいもち菌の系統発生的な解析を行った。 イネ科栽培植物および雑草に寄生性を示す43種の各種いもち病菌から抽出したDNAを、22種のプローブ、2種の制限酵素を用いてRFLP分析した結果、各菌はミョウガ菌群、メヒシバ菌群、栽培植物菌群に大別され、さらに栽培植物菌群は、大きくコムギ・シコクビエ菌群とアワ菌・キビ菌・イネ菌群の2つに分かれることが明らかとなった。各種雑草菌では、ハルガヤ、クサヨシ、ネズミムギ、ヒロハノウシノケグサ等の菌がイネ菌に、ハイキビ菌がキビ菌に、エノコログサ菌がアワ菌に、またトウジンビエ、エゾノサヤヌカグサ、ブッフェルグラス菌等がメヒシバ菌に、それぞれ近縁な菌であることが明らかとなり、雑草菌が新たな菌群を単独で形成することはなかった。これらの結果は、これまでに分かっている各菌の病原性の分化によるグル-ピングとよく一致しており、DNAを用いた病原性遺伝子へのアプローチが有効な方法であることが示された。
|