• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

フェリプレシン添加プロピトカインを口腔内投与した場合の循環変動に関する研究

Research Project

Project/Area Number 06771947
Research InstitutionTokyo Dental College

Principal Investigator

五十嵐 祐  東京歯科大学, 歯学部, 助手 (00256314)

Keywordsフェリプレシン / 冠動脈血流量
Research Abstract

研究)
全身麻痺(酸素,笑気,イソフルラン)調節呼吸下の開胸犬を対象にフェリプレシンを投与し,そのときの循環動態の変化を観察した.なお,口腔内投与では安定したデータが得られなかったため,投与方法を静脈内投与に変更し観察した.
濃度の違うフェリプレシンを投与速度を変え静脈より持続注入し,冠動脈血流量,心拍出量(大動脈血流量),心筋組織酸素分圧(内層,外層),心電図,心拍数,観血的動脈圧,肺動脈圧,肺動脈楔入圧を持続的に観察した.特にそれぞれのパラメーターが変化しはじめる時期を注意深く観察し,それまでに投与れたフェリプレシンの総投与量を計算した.
結果は,フェリプレシン投与により冠動脈血流の減少が認められたが心筋組織酸素分圧は変化がみられなかった.同時に血圧の上昇,心拍数の低下,心拍出量の低下がみられた.また心電図上でSTの上昇を認めた.
今後の展望
現時点では,フェリプレシンは血中濃度の測定が困難であり,投与量に対する変化しか観察できない為,直接実際の臨床における使用状態と比較することは難しい.しかし何らかの方法で臨床にフィードバックできるような方向に研究を進めていくため,投与量,投与方法及び観察方法を再度検討していきたい.

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi